遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]
2025年03月07日(金)

来年のホエールスイムのために!

2025年3月6日
チービシ諸島

YUKI ファンダイビング ドライスーツ
YUMI 水ンダイビング 5㎜2ピース
  1. ナガンヌ島北 桟橋前
  2. 同上
  3. 神山島 ラビリンス
水温 20.5℃
気温:19℃
透明度:20m
曇り
波:北東3→2.5m

こんにちは!  ゆーみです!

今日も昨日の時化の残りがあったので、チービシに行ってきました^^
もうすぐでこの寒さもお別れできそうな感じですね~
夏までもう少しの辛抱のようです♪

さて、今日はリピーターさんが旦那さんを連れて遊びに来てくれました~
なので、スキンダイビング講習をしてきましたよ^^

昨日はホエールウォッチングをしてきたリピーターさん達!
来年はホエールスイムができるようにと
今日はそのためにと講習にチャレンジして頂きました~

リピーターさんと一緒に何度かスキンダイビングをされたことがあった旦那さん
問題なくスムーズに講習が進み、
アドバンスド スノーケラーまで取得できました~~~

これで来年は心置きなく、ホエールスイムが楽しめそうですね^^

続きを読む...

2025/03/07 18:28 | スキンダイビング

2025年02月28日(金)

やっと暖かくなってきました~^^

2025年2月28日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 同上
  3. 前島 パライソ
水温 21.0℃
気温:24℃
透明度:15m
晴れ時々曇り
波:南1m

こんにちは~  ゆーみです!

今日で二月も終わりましたね!
あっという間の二月でした~
二月最後は、久しぶりに夏のような陽気になりましたよ!
三月に入ると暖かい日が増え、春の訪れを感じられそうです^^

さて、今日もFUNスキンの担当でした~
野球のキャンプ終わりに、常連さんがふらっと遊びに来てくれましたよ♪

今日はツインロックで2ダイブでした~
コースを変えながら遊んできました~

一本目は黒島寄りで、水路や地形を楽しみました^^

二本目はドリフトスキンで離れ根の方まで!
カッコいい地形も楽しみつつ、大物のお魚も楽しめました!
中でも、ロウニンアジが10匹ほどの群れで泳いでいたのはラッキーでしたね✨

続きを読む...

2025/02/28 17:33 | スキンダイビング

2025年02月27日(木)

ロングフィンでスイスイと♪

2025年2月27日
慶良間諸島

YUKI 初心者限定コース ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 座間味島 七番崎
水温 21.0℃
気温:18℃
透明度:20m
晴れ時々曇り
波:南東1→1.5m

こんにちは!  ゆーみです!

最近暖かい日が続いてますね~
太陽ポカポカで過ごしやすい日が続いてます!

さて、今日は常連さんお二人とFUNスキンでした~
お二人ともロングフィンだったので、私も久しぶりにロングフィンで遊んできました^^

今日は南風だったので、夏場のポイントへ
一本のツインロックでは、ウメイロモドキの群れが華やかで綺麗でしたね~

二本目はアイダーアイダーへ
今日は流れがあったので、アイダー方面に行ってみました~
アイダー方面には浅い所にカクレクマノミがいて、しっかり観察できましたね♪

続きを読む...

2025/02/27 18:37 | スキンダイビング

2025年02月19日(水)

レベルUP!なスキンダイビング!

2025年2月19日
慶良間諸島

YUKI ファンダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
     
水温 21.3℃
気温:18℃
透明度:25m
晴れ
波:北北東2.5m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日はいいお天気で、ポカポカした陽気でした~
昨日はホエールスイムに行ってきて、一昨日もいた親子クジラに出会えました^^
まだ小さな身体ですが、力強いブローを間近で感じられましたよ♪
あいにく今日はクジラと出会えませんでしたが、まだクジラたちに出会えるチャンスはあるので
遊びに来てくださいね✨

さて今日は、昨日体験ダイビングに参加していたゲストさん達とスキンダイビングをしてきました~
お一人は以前にスキンダイビング講習を受けて楽しかったようで、
今回はお友達を連れて遊びに来てくださいました^^

講習のゲストさんは、スキンダイビング初挑戦!
最初はジャックナイフに苦戦していましたが、
コツを掴むとあっという間に潜れるようになりました!

アドバンスド スノーケラーにも挑戦し、
ダイビングとはまた違った楽しさを見つけられたようですよ^^
認定、おめでとうございます✨


 

続きを読む...

2025/02/19 18:14 | スキンダイビング

2025年02月07日(金)

ダイマルでクジラ発見!

2025年2月7日
慶良間諸島→チービシ諸島 

DAI ファンダイビング ドライスーツ
CHII OWD講習 ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. 前島 ダイマル
  2. 同上
  3. ナガンヌ島 桟橋前
水温 20.2℃
気温:13℃
透明度:20m
曇り時々雨
波:北2.5→3m

こんにちは!  ゆーみです^^

今日は大寒波到来中の為、一段と冷え込んだ一日でした~
最低気温も13℃と朝晩だけでなく、日中もどんより空で冷え込みました
それでも、水中の方が暖かく過ごせましたw

さて、今日はスキンダイビング講習とFUNスキンの担当でした~
ゲストさんは講習・FUNスキンともにお一人ずつでした!

講習のゲストさんは、一本目はスノーケリングでしたが
スキンダイビングもやってみたい!とのことで急遽スキンダイビングに変更!

しっかり講習を受け、無事に潜れるようになりました!
10日からはダイビングにも挑戦なので、ダイビングも頑張りましょう!
 

続きを読む...

2025/02/07 17:43 | スキンダイビング

[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS