遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2022年06月30日(木)

教えて!DAIさ~ん!

2022年6月30日
慶良間諸島
DAI ライセンス取得コース 5㎜1ピース
CHIKA ライセンス取得コース 5㎜1ピース
YUKI ファンダイビング 5㎜2ピース
YUMI スキン講習 5㎜1ピース
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 渡嘉敷島 アリガー
  3. 座間味島 ドラゴンレディ
水温:28℃
気温:32℃
透明度:25m
晴れ時々曇り
波2m


こんにちは~ちかです!

昨日と今日で、オープンウォーターの講習がありました。

私は講習の段取りなどを勉強するために、お客さんとしてDAIさんに教えて頂きました!

一枚目の写真は、限定水域でのエントリー前の様子。

重たい器材を背負って海に入るのは初めてとのことでしたが、落ち着いた様子でどんどんスキルをこなしていきました!!
 

続きを読む...

2022/06/30 18:30 | ライセンス取得コース

2022年06月23日(木)

ダイバーの仲間入り

2022年6月23日
慶良間諸島
DAI ライセンス取得コース 5㎜1ピース
YUMI ライセンス取得コース 5㎜1ピース
YUKI ファンダイビング 5㎜2ピース
CHII 初心者コース 5㎜1ピース
CHIKA スキン講習 5㎜1ピース
  1. 渡嘉敷島 サンドトライアングル
  2. 座間味島 七番崎
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:28℃
気温:31℃
透明度:30m
晴れ
波1m

こんにちは。ダイスケです。

今日はファンダイビング、スキンダイビング講習、ダイビングライセンス取得コース、初心者コースと盛りだくさんで慶良間に行ってきました。

梅雨明けのベストシーズン。透明度も魚影の濃さもこの季節は最高ですね!

初心者コースの皆さん、久しぶりのダイビングでしたが、絶好のコンディションを堪能できまね。


 

続きを読む...

2022/06/23 22:34 | ライセンス取得コース

2022年06月19日(日)

初めてのダイビング

2022年6月11日
慶良間諸島
DAI ライセンス取得コース 5㎜1ピース
YUMI ライセンス取得コース 5㎜1ピース
YUKI ファンダイビング 5㎜2ピース
CHIKA ファンスキン&講習 5㎜1ピース
  1. 座間味島 知志
  2. 座間味島 由比ガ浜
  3. 黒島北 ツインロック
水温:26.8℃
気温:31℃
透明度:30m
晴れ
波1m

こんにちは!ゆーみです。

ここ数日晴れの日が続き、めっきり暑くなりましたね~
やっと梅雨明けと言っても良いんじゃないでしょうか!

さてさて、昨日今日はオープンウォーターのライセンス取得コースをDAIさんと一緒に行いました!
初めてのダイビングに不安もありつつレッツ講習!
 

続きを読む...

2022/06/19 18:52 | ライセンス取得コース

2022年05月28日(土)

オープンとアドバンス同時認定

2022年5月28日
慶良間諸島
DAI アドバンスコース 5㎜2ピース+フードベスト
CHII  ライセンス取得コース
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 儀志布島 サンドトライアングル
水温:24℃
気温:25℃
透明度:25m
曇り時々雨
波1.5m

こんにちは。ダイスケです。

昨日からの続きでライセンス取得コースとアドバンスコースの娘さんとお父さん。

お二人とも同時に認定されました。

おめでとうございました!

カメにもたくさん会えました。

続きを読む...

2022/05/28 19:14 | ライセンス取得コース

2022年05月27日(金)

水中センスあり

2022年5月28日
慶良間諸島
DAI ファンダイビング 5㎜2ピース
YUKI ドライスーツ
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 渡嘉敷島 パラダイス
  3. 座間味島 アイダー
水温:24℃
気温:22℃
透明度:20m
曇り時々雨
波1.5m

こんにちは。ダイスケです。

ずっと梅雨空が続いていますが、ここのことろ大雨も降ったり

湿気もえらいことになってます。

でも、水中は関係なし!ということで、フラップも出港です。

父娘でそれぞれランクアップ。

お父さんはアドバンス、娘さんは体験ダイバーからのOWDへランクアップです。

 

続きを読む...

2022/05/27 18:30 | ライセンス取得コース

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS