遠征ツアーもチェック!
2024年05月23日(木)

湧き始めました、のケラマ

2024年5月23日
慶良間諸島

DAI アドバンス講習 5㎜1ピース+フードベスト
 
  1. 前島 ダイマル
  2. 黒島北 ツインロック
  3. 同上(ドリフト)

水温:23.8℃
気温:27℃
透明度:25m

波:南西1.5m

こんにちは。ダイスケです。

やっとこさ、沖縄も梅雨入りいたしました。

昨日は大雨で警報なりまくってましたが、今日は少し晴れ間ものぞいたりする

お天気でした。

水中も季節が進んできて、スカシやキンメが爆発しまじめしたよ。
 ダイマルのブイ沖の根にも小さいのがたくさん湧き始めました。

ここの旬は短いのでタイミングよく行けて良かったです。


 黒島もキンギョハナダイやスズメダイの幼魚がたくさん湧き始めてます。まだまだこれでもMAXではありませんが、これから1年で一番水中がにぎやかになる季節となります。

ウメイロモドキの群れとローニンアジやイソマグロもみれました。

梅雨空ですっきりしないお天気が続きますが、水中は良い感じですよ~。

今日も1日有難うございました。

2024/05/23 16:56 | ファンダイビング

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS