遠征ツアーもチェック!
[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2023年03月04日(土)

本日も晴天なりっ

2023年3月4日
慶良間諸島

DAI AOW講習 ドライスーツ
YUMI スキンダイビング講習 5㎜ウエット2ピース
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 前島 パライソ
  3. 前島 ダイマル

水温:21.8℃
気温:21℃
透明度:20m
晴れ
波:北東1.5m

こんいちは。ダイスケです。

昨日からの引き続きでアドバンス講習でケラマに行ってきました。

ポイントへ向かう途中にはホエールウォッチングも楽しむことができました。

ケラマ2日目ということで、ゲストさんもだいぶん慣れてきた感じですね。

 

続きを読む...

2023/03/04 18:10 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2023年03月03日(金)

OWDからステップアップ!

2023年3月3日
慶良間諸島

DAI AOW講習 ドライスーツ
YUMI AOWアシスタント ドライスーツ
 
  1. 座間味島 アイダー
  2. 渡嘉敷島 アリガー
  3. 座間味島 ドラゴンレディ
水温:21.8℃
気温:19℃
透明度:20m
曇り
波:北東m

こんにちは~  ゆーみです

今日はひな祭りですね^^
桃の節句ですが、沖縄は桜がそろそろ終わりそうな感じ、、
まだ内地の方は桜は咲いてないと思いますが、今年もきれいな桜が見れるといいですね✨

今日はDAIさんとAOWの講習
先輩ダイバーのお父さんと娘さんがAOWに挑戦!

娘さんは九月にOWDを取ってから久々の海とのこと
OWDのおさらいをしながらスキルの練習をしましたよ~

一本目はPPB(中性浮力)の課題
フィンピボットやホバーリングをやりました~
ホバーリングは少し苦戦していましたが、徐々にコツをつかんで上手にその場に止まることができましたね^^
 

続きを読む...

2023/03/03 18:23 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2022年12月06日(火)

奥武島でアドバンス

2022年12月6日
沖縄本島
  1. 奥武島
  2. 奥武島
DAI   AOW講習 ドライスーツ

水温:24℃
気温:23℃
透明度:8m
曇時々晴れ
波:北北東4m

こんにちは。ダイスケです。

残念ながら前線通過後の時化でフラップへ欠航。

久しぶりに南部の奥武島へ行ってきました。

意外と透明度も良く、お天気も回復傾向。

中性浮力とナビゲーションのテクニック系の課題を行ってきました。

続きを読む...

2022/12/06 17:17 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2022年12月04日(日)

AOWダイバー、またまた誕生^^

2022年12月4日
慶良間諸島

DAI   ファンダイビング&AOW講習 ドライスーツ
YUMI AOWアシスタント 5㎜2ピース
YUKI ファンダイビング ドライスーツ
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 渡嘉敷島 アイダー
  3. 黒島北 ツインロック
水温:25.1℃
気温:24℃
透明度:25~30m
晴れ
波:北東3→2.5m

こんにちは!  ゆーみです^^

今日は昨日の天気から一転、いい天気!
海も穏やかで絶好のダイビング日和でした♪

さて、今日も引き続きAOWのアシスタント!
今日はボートダイビング、水中コンパスナビゲーション、アンダーウォーターナチュラリストをやりました^^

昨日のPPBの課題を生かし綺麗なトリムの姿勢で終始泳げていましたね♪
 

続きを読む...

2022/12/04 18:01 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2022年11月26日(土)

最後に晴れた!

2022年11月25日
慶良間諸島

DAI   AOW講習 5㎜1ピースプ+フードベスト
YUMI FUNスキン 5㎜2ピース
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 留加比の鼻
  3. 前島 ダイマル
水温:25.9℃
気温:25℃
透明度:25~30m
曇りのち晴れ
波:北西2m

こんにちは。ダイスケです。

今日もオープンからアドバンスのW取得コースのゲストさんと慶良間に行ってきました。

初日からずっとお天気悪かったのですが、今日は朝から雨が上がり、

午後からは日差しも出てきてくれました。

待望のお日様でしたね!

 

続きを読む...

2022/11/26 19:49 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS