遠征ツアーもチェック!
[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2023年09月19日(火)

いきなりガッツリのケラマ

2023年9月19日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング 5㎜2ピース
DAI FUNダイビング 3㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 知志
  3. 座間味島 七番崎
水温:28.6℃
気温:33℃
透明度:25m
晴時々曇
波:東1m

こんにちは。ダイスケです。

まだまだ日差しの強い日が続きます。

海況も問題なしで、たっぷり慶良間を楽しんできました。

数年ぶりのダイビングでブランクのあるゲストさんと一緒でしたが、

すぐに慣れたようで、1本目から結構がっつり潜ってきました。
 

続きを読む...

2023/09/19 17:31 | ファンダイビング

2023年09月15日(金)

ナイスアシストのケラマ

2023年9月15日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング 5㎜2ピース
DAI FUNダイビング 3㎜2ピース
YUMI スキンダイビング講習 3㎜ジャケット+2㎜ズボン
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:28.6℃
気温:32℃
透明度:25m
晴れ
波:東南東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

昨日よりさらに波も穏やかでした。

絶好のダイビング日和の中、ケラマに行ってきました。

水温も暖かくて快適でしたね~。

黒島ではオオメカマスとホソカマスの2種類のカマスを見ることができました。

 

続きを読む...

2023/09/15 17:49 | ファンダイビング

2023年09月14日(木)

夏ポイントのケラマ

2023年9月14日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング 5㎜2ピース
DAI FUNダイビング 3㎜2ピース
  1. 儀志布島 カミグー
  2. 座間味島 六番崎
  3. 座間味島 知志
水温:28.5℃
気温:32℃
透明度:25m
晴れ
波:東南東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

南よりの風はやっぱりもわっと生ぬるいですね。

しばらく北風だったので、ポイントも夏ポイントに。

ご一緒したゲストは夏ポイントが初めてでした。

地形を中心に遊んできました~。

続きを読む...

2023/09/14 17:09 | ファンダイビング

2023年09月09日(土)

ブランク明け、復活のケラマ

2023年9月9日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング 5㎜2ピース
DAI FUNダイビング 3㎜2ピース
YUMI スキンダイビング講習 3㎜ジャケット+2㎜ズボン
AKI FUNダイビング 3㎜2ピース
SHOTO スノーケリング 3㎜タッパー
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:28.6℃
気温:33℃
透明度:25m
晴れ
波:北1m

こんにちは!ダイスケです。

昨日の午後から風も止んで、多少のうねりはあるものの水面はベタ凪でした。

担当は昨日と一昨日でアドバンスを取得したゲストさん。

約20年のブランクから復活再始動のダイビングでした。

浮力調整もだいぶん慣れてきてサンゴ浅場でも安定の泳ぎでした。

 

続きを読む...

2023/09/09 18:37 | ファンダイビング

2023年09月06日(水)

午後からチービシへ

2023年9月6日
チービシ

DAI FUNダイビング 3㎜2ピース
  1. 神山島 ラビリンス
水温:28.8℃
気温:33℃
透明度:25m
晴れ
波:北北西 2m

こんにちは。ダイスケです。

今日、私はフラップのケラマ便とは別で午後からチービシに行ってきました。

午前中到着なら午後から透明度のチービシで2本ダイビングができます。

ラビリンスはめちゃくちゃ透明度良かったですね。

エントリーするとロクセンに襲われます!?


 

続きを読む...

2023/09/06 17:19 | ファンダイビング

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS