遠征ツアーもチェック!
[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2025年03月01日(土)

3月は夏日に突入、のケラマ

2025年3月1日
慶良間諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ
YUMI ホエールスイム 5㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 座間味島 六番崎
  3. 座間味島 知志
水温 21.3℃
気温:25℃
透明度:20m
晴れ時々曇り
波:南1m

こんにちは。ダイスケです。

3月に入った途端、夏日となりした。

1週間前は10℃そこそこでしたが、汗ばむ陽気です。

そんなラッキーなお天気に恵まれてダイビングライセンス取得コースを行ってきました。

3本目のオプションダイブでは、身に着けたスキルでいろいろ楽しめましたね!

カメにもあえましたよ。
 

続きを読む...

2025/03/01 18:37 | 未分類

2024年09月24日(火)

著しい進化を遂げた、のケラマ

2024年9月24日
慶良間諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース 3㎜1ピース
YUKI ファンダイビング 5㎜2ピース
YUMI スキンダイビング講習 2㎜2ピース
  1. 前島 ダイマル
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 座間味島 アイダー

水温:27.6℃
気温:29℃
透明度:20m
曇り時々豪雨
波:西北西2.5m

こんにちは。ダイスケです。

昨日に引き続き、ダイビングライセンス取得コースでケラマに行ってきました。

たまに豪雨に見舞われましたが、概ね曇り天気で思ったよりは良かった感じです。

若干陽射しも出たタイミングも。

昨日ビーチでみっちり練習したゲストさん。そのおかげケラマでも楽しむことができましたね。

 

続きを読む...

2024/09/24 17:30 | 未分類

2024年07月17日(水)

ダイブマスターに向けて、のケラマ

2024年7月17日
慶良間諸島

DAI ナビゲーションSP 3㎜ロングジョン
YUKI ファンダイビング 3㎜2ピース
 
  1. 前島 ダイマル
  2. 座間味島 知志
  3. 黒島北 ツインロック

水温:30℃
気温:35℃
透明度:30m
晴れ
波:南東1→1.5m

こんにちは。ダイスケです。

海の日の連休が終わっても、フラップは沢山のゲストさんで今日もケラマへ。

さすがにボートの数は減ってました。

担当はリピーターさんのナビゲーションSP。

セクスタントという特殊なナビゲーションアシストツールを使って複雑なナビゲーションパターンを練習。

何回か行ううちに精度が上がって、最終的にはピタリとスタート地点に帰っ来れるようになりました。

明日からダイブマスターコースにエントリーするゲストさん。

今日得たスキルがとても役に立つこと間違いなし!

ダイブマスターコースも頑張りましょう~!

今日も1日有難うございました~。

 

2024/07/17 17:38 | 未分類

2024年01月21日(日)

じっくりウミウシ探し、の崎本部

2024年1月21日
沖縄本島 崎本部

DAI ファンダイビング ドライスーツ
  1. 山城豆腐店前
  2. ゴリラチョップ
  3. ゴリラチョップ

水温:22.6℃
気温:19℃
透明度:20m
晴れ
波:北西3m

こんにちは。ダイスケです。

今日はリピーターさんと崎本部ボート遠征。

砂地でじっくりダイビングしてきました。

トウアカクマノミ、めっちゃいます。33匹いるらしいです。

続きを読む...

2024/01/21 19:18 | 未分類

2024年01月06日(土)

ブランクダイバーにならないように、のケラマ

2024年1月6日
慶良間諸島

DAI ドライスーツ初心者講習 ドライスーツ
YUKI ファンダイビング ドライスーツ
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 座間味島 アイダー

水温:23.6℃
気温:21℃
透明度:20m
晴れ時々雨
波:南東~南西1.5m

こんにちは。ダイスケです。

久々の南風で風もほんのり暖かい1日でした。

午後は雨にも降られましたが、帰ってくる頃には

お天気回復。

昨日から引き続きのドライスーツ初心者コースを担当してきました。

ドライスーツを使いこなして、カメにも会うことができました。

 

続きを読む...

2024/01/06 16:57 | 未分類

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS