遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    46   47   [48]   49   50   >>   [最後]
2024年07月28日(日)

台風過ぎて、ダイビング日和^^

2024年7月28日
慶良間諸島

DAI OWDコース 3㎜1ピース
YUKI AOWコース 3㎜2ピース
CHII 体験ダイビング 3㎜2ピース
SHO 体験ダイビング 3㎜タッパー
YUMI スノーケリング 2㎜タッパー
  1. 座間味島 ウチャガマ
  2. 座間味島 知志
  3. 渡嘉敷島 野崎

水温:29.4℃
気温:33℃
透明度:20m
晴れ時々曇り
波:東南東2~2.5m

こんにちは!  ゆーみです^^

台風が過ぎ去ってやっと海に入れました~~!!
今回の台風は陸の被害はありませんでした~
ケラマの方もサンゴは無事でした^^
まだまだ台風シーズンですが、今年は何事もないといいですね

さて、今日は親子で体験ダイビングのご参加のゲストさんと遊んできました!
お父さんと息子さん、娘さんが体験ダイビング
お母さんはスノーケルでご参加でした^^

私はお母さんと一緒にスノーケリング!
お子さん達が頑張っているのを水面から応援です!

二人とも緊張感が余りなく、すぐに呼吸にもなれていました!
 

続きを読む...

2024/07/28 18:23 | 体験ダイビング

2024年07月23日(火)

台風3号直前!、のケラマ

2024年7月23日
慶良間諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース 3㎜ロングジョン
YUKI 初心者限定コース 2㎜2ピース
YUMI DMコース 2㎜タッパー
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 同上

水温:29℃
気温:33℃
透明度:25m
晴れのち雨
波:南東3~5m

こんにちは。ダイスケです。

台風3号は西寄りのコースになり、今日もケラマにいくことができました。

午前中は陽射しもでて、まずまずのお天気でしたね。

夏休みということで、ジュニアのオープンウォーターダイバーコースを担当してきました。
 

続きを読む...

2024/07/23 17:26 | ライセンス取得コース

2024年07月21日(日)

病みつきスキンダイビング、のケラマ

2024年7月21日
慶良間諸島

DAI スキンダイビング講習 3㎜ロングジョン
NAOTO アドバンス講習&ファンダイビング 2㎜タッパー
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 六番崎
  3. 渡嘉敷島 アリガー

水温:30℃
気温:35℃
透明度:30m
晴れ
波:南1m

こんにちは。ダイスケです。

今日の担当はスキンダイビング講習とスノーケリング。

夏休みにも入って、お子さんと一緒のご家族も増えてきましたね。

サンゴモリモリの浅瀬でスキンダイビング練習。

経験者の方も初めての方もいろいろでした。
 

続きを読む...

2024/07/21 20:09 | スキンダイビング・スノーケリング

2024年07月18日(木)

イルカの群れに出会った、のケラマ

2024年7月18日
慶良間諸島

DAI ダイブマスター講習 3㎜ロングジョン
YUKI ファンダイビング 3㎜2ピース
 
  1. 儀志布島 サンドトライアングル
  2. 座間味島 六番崎
  3. 座間味島 七番崎

水温:30℃
気温:33℃
透明度:30m
晴れ
波:南1m

こんにちは。ダイスケです。

またまたイルカがでました!

前回とは違うハンドウイルカの種類ですね。

フラップの前に取り付いて遊んでくれたので、じっくり観察できました。
 

続きを読む...

2024/07/18 18:11 | ダイブマスターコース

2024年07月17日(水)

ダイブマスターに向けて、のケラマ

2024年7月17日
慶良間諸島

DAI ナビゲーションSP 3㎜ロングジョン
YUKI ファンダイビング 3㎜2ピース
 
  1. 前島 ダイマル
  2. 座間味島 知志
  3. 黒島北 ツインロック

水温:30℃
気温:35℃
透明度:30m
晴れ
波:南東1→1.5m

こんにちは。ダイスケです。

海の日の連休が終わっても、フラップは沢山のゲストさんで今日もケラマへ。

さすがにボートの数は減ってました。

担当はリピーターさんのナビゲーションSP。

セクスタントという特殊なナビゲーションアシストツールを使って複雑なナビゲーションパターンを練習。

何回か行ううちに精度が上がって、最終的にはピタリとスタート地点に帰っ来れるようになりました。

明日からダイブマスターコースにエントリーするゲストさん。

今日得たスキルがとても役に立つこと間違いなし!

ダイブマスターコースも頑張りましょう~!

今日も1日有難うございました~。

 

2024/07/17 17:38 | 未分類

[先頭]  <<    46   47   [48]   49   50   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS