遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    202   203   [204]   205   206   >>   [最後]
2021年11月25日(木)

サンゴのお花畑で

2021年11月25日
慶良間諸島
DAI:スキンダイビング 5㎜スキン2ピース
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー

水温:25℃
気温:22℃
透明度:30m
曇り
波1.5m

続きを読む...

2021/11/25 18:23 | スキンダイビング

2021年11月23日(火)

サンゴにょきにょき!

2021年11月23日
チービシ諸島
DAI:ファンダイビング 5㎜スキン2ピース
SHOTO:スキンダイビング 2㎜2ピース
  1. ナガンヌ島 桟橋前
  2. ナガンヌ島 桟橋前
  3. 神山島 ラビリンス

水温:24℃
気温:20℃
透明度:20m
曇りのち晴れ
波4~3m

ダイスケです。

昨日の前線通過後、大陸の高気圧のヘリにあたっている沖縄。

まだ風も波も強い状態ですが、チービシは比較的穏やかでした。

美ら海振興会でも重点的に保全活動を行っているナガンヌ南。

さらに枝サンゴがニョキニョキ生えて、魚もどんどん増えてます。



 

続きを読む...

2021/11/23 18:21 | ファンダイビング

2021年11月21日(日)

サービス精神のいいカメさん

2021年11月21日
慶良間諸島
AKI:ファンダイビング 5㎜1ピース
DAI:スキンダイビング 5㎜スキン2ピース
NAOTO:ファンダイビング 5㎜1ピース
  1. 儀志布島 自津留水路
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 渡嘉敷島 野崎

水温:26℃
気温:28℃
透明度:30m
晴れ
波1.5m

11月でも南風が吹けば、汗ばむ陽気の沖縄です。

黒潮が入ってる!?水温も26℃オーバー。透明度もゆうに30m越え。

普段見えないところまで見えてる感じです。

今日の担当はスキンダイビング。

講習と遊びと3名のゲストがご参加です。

野崎のカメ、ゆったりと泳いでくれてかなりサービス旺盛でした。

続きを読む...

2021/11/21 18:03 | スキンダイビング

2021年11月20日(土)

麦茶売り切れ

2021年11月20日
慶良間諸島
DAI:ダイビングライセンス取得コース 5㎜スキン2ピース
CHII:スキンダイビング 5㎜ウエット
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 留加比の鼻
  3. 渡嘉敷島 パラダイス

水温:26℃
気温:27℃
透明度:30m
晴れ時々曇り
波1.5m

ダイスケです。

日中の気温も27℃を超え、冷たい麦茶もほぼ売り切れるほど。

透明度も相変わらずよく、すっきりクリアの水中でした。

パラダイスのサンゴもとっても綺麗。プカプカしてる軽石はちょっと邪魔でした。


 

続きを読む...

2021/11/20 18:25 | ファンダイビング

2021年11月18日(木)

ダイバーにランクアップ!

2021年11月18日
慶良間諸島
DAI:ダイビングライセンス取得コース 5㎜スキン2ピース
CHII:スキンダイビング 5㎜ウエット+ネックシールベスト
  1. 座間味島 アイダー
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 渡嘉敷島 カミグー


水温:25-26℃
気温:23℃
透明度:25m
雨のち曇り
波2.0m

ダイスケです。

昨日今日でダイビングライセンス取得コースを担当してました。

今日はケラマで海洋実習。

体験ダイビングでなんどもケラマで潜っているゲストさんが

とうとうダイバーにランクアップしました。

続きを読む...

2021/11/18 18:48 | ライセンス取得コース

[先頭]  <<    202   203   [204]   205   206   >>   [最後]

RSS