遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    203   204   [205]   206   207   >>   [最後]
2021年11月16日(火)

透明度も水温もアップ!

2021年11月16日
慶良間諸島
AKI:ファンダイビング(エンリッチ) 5㎜1ピース+べスト
DAI:ファンダイビング(エンリッチ) 5㎜スキン2ピース
AKI:ファンダイビング ドライスーツ
  1. 前島 パライソ
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 座間味島 留加比の鼻
  4. 久場島 紺瀬

水温:24-25℃
気温:25℃
透明度:40m
晴れ
波2.0m

ダイスケです。

あれ!?慶良間は外洋だけでなく、内海も透明度いいじゃないですか。

水温もアップしてる。

例年の11月はこんなだったはず~と思いながら潜ってました。

1年ぶりのMSDダイバーのお二人とファンダイビング。

潮もポイントもジャストミート!パライソでは同時に6匹のカメが見れました。


​​​​​
​​​

続きを読む...

2021/11/16 19:49 | ファンダイビング

2021年11月14日(日)

久場ブルー

2021年11月14日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング(エンリッチ) 5㎜スキン2ピース
YUKI:ファンダイビング ドライスーツ
  1. 久場島 久場南
  2. 久場島 久場西 隠れ根
  3. 久場島 紺瀬

水温:24℃
気温:22℃
透明度:40m
曇りのち晴れ
波2.0m

ダイスケです。

本来であれば渡名喜遠征ツアーの日程でしたが、北風が強く予定変更。

慶良間の一番奥っ側の久場島で3本潜ってきました。

透明度が凄く良かったので入ったので入った瞬間、テンション上がりました。
 

続きを読む...

2021/11/14 18:50 | ファンダイビング

2021年11月13日(土)

ラッキーカメさん。

2021年11月14日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング 5㎜スキン2ピース
YUKI:ファンダイビング(エンリッチ) ドライスーツ
SHO:スキンダイビング 2㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 座間味島 アイダーアイダー

水温:24-25℃
気温:22℃
透明度:25m
晴れ
波2.0m


ダイスケです。

だいぶんうねりも落ち着いてきて、野崎にもはいれるようになりました。

今日は初心者さんを含むグループのファンダイビング担当。

カメリクエストでしたが、野崎のボートのすぐ下でゲット。

なかなかラッキーでしたね。
 

続きを読む...

2021/11/13 18:17 | ファンダイビング

2021年11月12日(金)

デラックスウミウシ!?

2021年11月12日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング 5㎜スキン2ピース
YUKI:ファンダイビング(エンリッチ) ドライスーツ
  1. 渡嘉敷島 アリガー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 座間味島 留加比の鼻

水温:24-25℃
気温:22℃
透明度:25m
晴れ
波2.0m

ダイスケです。

今日もケラマへファンダイビング。

日差しも出てポカポカ陽気でした。

以前初心者コースでお越しのゲスト2人組さんと一緒に潜ってきました。

本数も着々と増えて今日で50本オーバーとなりました。

おめでとうございます!一つの節目ですね。
 

続きを読む...

2021/11/12 17:57 | ファンダイビング

2021年11月11日(木)

探して、探して・・・・

2021年11月11日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング(エンリッチ) 5㎜スキン2ピース
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 パラダイス

水温:24-25℃
気温:22℃
透明度:25m
晴れ
波2.0m

ダイスケです。

風もだいぶん落ち着きましたが、うねりがまだ大きいのが残ってます。

陽射しが出ればポカポカして暖かいですね。

今日はファンダイビングでリピーターさんたちとエンリッチドエアダイブでした。

ウミテングの幼魚リクエストでしたが・・・。

連日で発見に至らず。

小さいくせにどんだけ移動するの~!

もしくは・・・。いやいや、そんなことは考えたくありません。

 

続きを読む...

2021/11/11 18:00 | ファンダイビング

[先頭]  <<    203   204   [205]   206   207   >>   [最後]

RSS