遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    204   205   [206]   207   208   >>   [最後]
2021年11月09日(火)

枯葉に擬態する魚

2021年11月09日
チービシ諸島
DAI:ファンダイビング5㎜1ピース+インナー上下
YUKI:レイシガイ駆除ドライスーツ
SHO:スキンダイビング2㎜2ピース
  1. ナガンヌ島 ナガンヌ南桟橋前
  2. 同上
  3. 神山島 ラビリンス

水温:24~25℃
気温:22℃
透明度:20m
晴れ
波3m

ダイスケです。

昨夜からの寒気で沖縄もちょっと波が高くなってました。

無理せず、午後からチービシで3ダイブ。

相変わらずチービシのサンゴはとっても綺麗でした。

にもかかわらず、リーピーターのゲストさんと砂地を這いつくばって

小物探し。

 

続きを読む...

2021/11/09 19:07 | ファンダイビング

2021年11月07日(日)

やっと会えた・・

2021年11月07日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング5㎜1ピース
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 座間味島 アイダーアイダー

水温:24~25℃
気温:27℃
透明度:20~30m
晴れ
波2.5m

ダイスケです。

前前からずっと探してしたウミテングの幼魚にやっと出会えました。

大人よりチョロチョロするので写真とれなーい!

3人がかりでとる必要がありようです。

でもめちゃめちゃ可愛かったですよー。

しかもみんな通る所なのでちょっと心配。

続きを読む...

2021/11/07 17:33 | ファンダイビング

2021年11月06日(土)

ナイトダイビング!?

2021年11月06日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング5㎜1ピース
  1. 黒島 黒島北
  2. 座間味島 知志
  3. 渡嘉敷島 カミグー

水温:25~26℃
気温:26℃
透明度:20m
雨のち曇り
波2.5m

ダイスケです。

久々の南風だな~と。

でもお天気悪い・・・。

北側のポイントは久ぶりでした。

黒島は前線通過でまるでナイトダイビングのような暗さ・・・・

せっかくウメイロモドキがたくさん群れていたのに。

続きを読む...

2021/11/06 18:35 | ファンダイビング

2021年11月05日(金)

マンタ4枚

2021年11月05日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング5㎜1ピース
SHO:スキンダイビング2㎜2ピース
  1. 前島 パライソ
  2. ウチザン
  3. 黒島 黒島北ウラ

水温:25~26℃
気温:26℃
透明度:30m
晴れ
波2.0m

ダイスケです。

今日はマンタ4枚みれました。

参加したゲストは超ラッキーでしたね。

なかなか4枚はみれません。

続きを読む...

2021/11/05 20:21 | ファンダイビング

2021年11月03日(水)

小樽水産高校の皆さん

2021年11月03日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング5㎜1ピース
SHO:スキンダイビング2㎜2ピース
CHII:ファンダイビング5㎜1ピース
NAOTO:ファンダイビング5㎜1ピース
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー

水温:25~26℃
気温:26℃
透明度:20m
晴れ
波2.0m

今日は毎年お越し小樽水産高校のダイビング実習でした。

普段はプールと北海道の海でトレーニングしてる高校生。

寒い海でがんばってトレーニングした成果をここで爆発させましたね!

みな、中止浮力もばっちりでとっても上手でした。

続きを読む...

2021/11/03 18:53 | ファンダイビング

[先頭]  <<    204   205   [206]   207   208   >>   [最後]

RSS