遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    207   208   [209]   210   211   >>   [最後]
2021年10月14日(木)

Wライセンス取得

2021年10月14日
慶良間諸島
DAI:スキンダイビング 2㎜2ピース
YUKI:ファンダイビング 5㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 アリガー
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 黒島 黒島南
水温:27℃~28℃
気温:30℃
透明度:20~30m
晴れ
波2.5m

昨日から連日ご参加のゲストは、今日PADIスキンダイバーにチャレンジ。

普段からの体力づくりの甲斐もあって、余裕で合格いたしました。

おめでとうございました~!

 

続きを読む...

2021/10/14 18:46 | スキンダイビング

2021年10月13日(水)

成長を実感。

2021年10月13日
慶良間諸島
DAI:スキンダイビング 2㎜2ピース
YUKI:ファンダイビング 5㎜2ピース
  1. 座間味島 知志
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:27℃~28℃
気温:30℃
透明度:15~30m
晴れ
波4m

雨予報でしたが、いいお天気になりました。

しかし、昨日より大きなうねりが・・・。

遠くの台風のうねりは少しタイムラグがあるんでしょうね。

ポイント選びに苦心しましたが、浅瀬以外はむしろ透明度良かったような気がします。

私が認定したスキンダイバーのリピーターさん。

足しげく通って頂いて、久しぶりに一緒に海に入ったらめっちゃ上手になってて

嬉しビックリでした。やはり、回数を重ねるとどんどん上手になりますね。

 

続きを読む...

2021/10/13 19:21 | スキンダイビング

2021年10月11日(月)

マッチョなカメ

2021年10月11日
恩納村
DAI:スキンダイビング 2㎜2ピース+インナー (深場はムリ・・・)
  1. オーバーヘッドロック
  2. ミニドリームホール
  3. なかゆくい
水温:25~27℃
気温:30℃
透明度:25~30m
曇り
波4m

18号の強い東風の為、本日のフラップはお休み。

本島沿いの恩納村なら問題なし、ということで瀬良垣漁港からファンダイビングしてきました。

なかゆくいではカメがでっかいコバンザメを2匹くっつけて砂地の真ん中で堂々と休憩中。

なんかこっちのカメはケラマのより胸板が厚くマッチョな気がします。

続きを読む...

2021/10/11 17:23 | ファンダイビング

2021年10月10日(日)

ちっちゃいカマス

2021年10月10日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング 2㎜2ピース
YUKI:ファンダイビング(エンリッチ) 5㎜2ピース
SHOTO:スキンダイビング 2㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:27℃~28℃
気温:30℃
透明度:25m
晴れ時々雨
波3m

ドラゴンレディの透かしの根にはよく見るとしれっと小さなカマスが

混ざってました。小さくてもちゃんとカマスの形してて可愛いですね。

一口でいけてしまいます。

続きを読む...

2021/10/10 18:56 | ファンダイビング

2021年10月07日(木)

アオもタイマイも

2021年10月7日
慶良間諸島
DAI:スキンダイビング 2㎜2ピース
YUKI:ファンダイビング 5㎜2ピース
  1. 前島 パライソ
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 カミグー
水温:27℃~28℃
気温:30℃
透明度:25m
曇り時々晴れ
波2.5m

ここのところ晴天続きでしたが、今日からちょっとお天気がぐずつきぎみ。

予報では局地的に大雨でしたが、うまい具合にポイントをずらせて潜ることができました。

スキイダイビング講習でしたが、今日のゲストは経験者ということで

PADIのスキンダイバーオプション認定も取得。

10m前後まで潜れるようになりました。

 

続きを読む...

2021/10/07 17:45 | スキンダイビング

[先頭]  <<    207   208   [209]   210   211   >>   [最後]

RSS