遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    222   223   [224]   225   226   >>   [最後]
2021年05月27日(木)

定番から、そうでないものまで

はいさい!ダイスケです。

沖縄は今日も晴天に恵まれ、海も一層青く見えます。

夏の定番ポイントで鉄板ネタから

ちょっと珍しいものまで見てきました。

水温26℃ 気温30℃ 透明度30m 晴れ

季節の変わり目、たまにヒヤッとする潮も入ってきたりですが、

逆に気持ち良かったりしますね。



 

続きを読む...

2021/05/27 17:38 | ケラマ1日便

2021年05月26日(水)

5月26日の海

はいさいダイスケです。

今日は雨予報のはずでしたが、結局1日いい天気に恵まれました。

サンゴも産卵しているようで、水面にその形跡らしきものが沢山浮いてます。

そして、この時期は小魚も沢山増殖してくる時期です。

水温26℃ 気温30℃ 透明度30m 晴れ! といった感じ。

ちょっと気になった根に行ってみると、やはりスカシテンジクダイとキンメモドキが沢山いました。


 

続きを読む...

2021/05/26 18:03 | ケラマ1日便

2021年05月25日(火)

スキンダイバーの世界

はいさい!ダイスケです。

最近はやっと梅雨らしいお天気となってきた感じですが、

海況はGOODコンディション。

ケラマでスキンダイバーコースを行ってきました。
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー

スクーバダイビングのライセンスをお持ちの方も改めてスキンダイビングに挑戦。

 

続きを読む...

2021/05/25 18:20 | スキンダイビング

2021年05月19日(水)

本日も晴天です。

はいさい!ダイスケです。

今日もフラップは慶良間へダイビング&スキンダイビング。

梅雨の中休みがまだまだ続いており、いい天気に恵まれました。
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 知志
  3. 渡嘉敷島 カミグー

水温26度 気温30度 透明度30m 曇り時々晴れ といったところ。


本日の担当はスキンダイビング。

6名のゲストの方がご参加くださいました。

続きを読む...

2021/05/19 20:06 | スキンダイビング

2021年05月16日(日)

遠征の週末

はいさい!ダイスケです。

沖縄梅雨明け!?疑惑がでるほど、いい天気。

水温も急上昇!所によっては26℃オーバー。

冬用WETで入った人は水中暑く苦しかったようです・・

さて、今週末は沈船エモンズとトナキ遠征という贅沢なメニューでした。

水温24℃から26℃ 気温30℃ 透明度20から30m 晴れ! といった感じ。

トナキではイルカの群れに遭遇。皆かなりテンションアップ!

動画もごらんください。
 

続きを読む...

2021/05/16 18:29 | ファンダイビング

[先頭]  <<    222   223   [224]   225   226   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS