遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2025年04月16日(水)

透明度回復中~✨

2025年4月16日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:22.2℃
気温:23℃
透明度:20m
晴れ
波:南東1m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日もいいお天気中、ダイビングに行けました~
先一昨日の時化の影響で、濁り気味だった慶良間も
やっと透明度が回復してきました!
まだうねりが入るポイントもありますが、快適に潜れています^^

さて、今日はスキンダイビング講習の担当でした!
ゲストさんお一人で、マンツーマンで講習ができましたよ♪

ダイビングのライセンスをお持ちだったゲストさん
基礎的なことはご存じだったので、苦手なスキルや新しいスキルを身に着けていきましょう!

耳抜きが苦手とのことだったので、ロープを使って練習し
新しいスキルとしてジャックナイフを練習しました~

ロープを使ってしっかり耳抜きも出来るようになり、
ジャックナイフも綺麗な身のこなしで潜れるようになりましたね!

ドラゴンレディでは、砂地にタッチも出来ましたよ♪

続きを読む...

2025/04/16 18:30 | スキンダイビング

2025年04月15日(火)

バブルリング練習中~

2025年4月15日
慶良間諸島

YUMI FUNスキン 5㎜2ピース
  1. 前島 ダイマル
  2. 同上
  3. 神山島 ラビリンス
水温:21.6℃
気温:23℃
透明度:15m
晴れ
波:北1.5m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日は常連さんお二人とFUNスキンでした~

一本目、二本目は大丸へ!
少しにごりがありましたが、海況は穏やかで潜りやすかったですね^^
また、コブシメも二匹見れました♪

三本目はチービシまで戻り、ラビリンスへ

船の側の根ではカマスの群れを見れました~
キラキラと光を反射して綺麗でしたね✨

続きを読む...

2025/04/15 17:27 | スキンダイビング

2025年04月14日(月)

カラフルな世界を守れ!のケラマ

2025年4月14日
慶良間諸島

YUKI 保全活動 ドライスーツ
DAI 保全活動 ドライスーツ
AKI 船長 tシャツ&短パン
ICHI 保全活動 5㎜1ピース+フードベスト
  1. 前島 ダイマル
  2. 座間味島 七番崎
  3. 座間味島 六番崎
水温:22℃
気温:22℃
透明度:30m

波:南南西2m

こんにちは。ダイスケです。

本日はフラップで慶良間のポイント保全活動に行ってきました。

お天気も最高で透明度もここのところで一番。

浅瀬のサンゴのキラキラとってもきれいでした。

活動中には大きなコブシメが数匹・・・。
 

続きを読む...

2025/04/14 18:47 | 保全活動

2025年04月13日(日)

カメいっぱいな三日月の根!

2025年4月13日
チービシ諸島

YUKI FUNダイビング ドライスーツ
DAI AOW講習&レスキューダイバー講習 ドライスーツ
YUMI FUNスキン 5㎜2ピース
  1. ナガンヌ島南 桟橋前
  2. 同上
  3. 神山島 三日月の根
水温:21.5℃
気温:24℃
透明度:10m
曇り時々雨
波:北北西4→3m

こんにちは!  ゆーみです!

今日は昨夜からのカジマイで、北風に変わりました~
海況も悪くなってしまい、今日はチービシで遊んできましたよ!
そして、FLAP号は大盛況!
今日は乗り切れなかったので、アジュメール号にお邪魔してきました^^

そんな今日は、常連さんとマンツーマンFUNスキンダイビングでした♪
マンツーマンなので、のんびりと遊べましたね

一本目、二本目は桟橋前へ
透明度はあまり良くありませんでしたが、お魚は沢山見れましたね!
ロングフィンも使い、スイスイと泳げました~

続きを読む...

2025/04/13 17:46 | スキンダイビング

2025年04月12日(土)

試行錯誤でスキルUP✨

2025年4月11日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング ドライスーツ
CHII AOW講習 ドライスーツ
YUMI FUNスキン&スキン講習 5㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 六番崎
  3. 渡嘉敷島 カミグー
水温:22.1℃
気温:25℃
透明度:20m
曇り
波:南南東2.5→3m

こんにちは!  ゆーみです!

今日のFLAP号は満員御礼♪
GW前ですが、FLAP号は大賑わいでしたよ~

さて、今日はスキン講習と、FUNスキンの担当でした^^
講習の方一名と、FUNスキンの方二名と遊んできました~

講習のゲストさんは、FUNスキンのゲストさんが連れてきてくれました!
昨日もケラマでスキンダイビングをしてきたそうなので、
今日は昨日やってみて苦手だった耳抜きを重点的に練習しました~

鼻をつまむ方法や顎を動かしてやる耳抜きを試しながら、やりやすい方法を見つけていきましたよ♪
耳抜きはスキンダイビングをやる上で必須のスキル!
自分がやりやすい方法で練習していきましょう~

続きを読む...

2025/04/12 18:03 | スキンダイビング

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS