遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    7   8   [9]   10   11   >>   [最後]
2025年03月24日(月)

ロングフィンを使ってスキルUP!

2025年3月24日
慶良間諸島

YUKI AOW講習 ドライスーツ
DAI ナビSP講習 ドライスーツ
YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
  1. 座間味島 六番崎
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 黒島北 ツインロック
水温:22.2℃
気温:25℃
透明度:20m
晴れ
波:南西1m

こんにちは~  ゆーみです!

今日は講習多めなFLAP号でした!
皆さん真剣にダイビングと向き合い、楽しみながら講習を受けてましたよ^^
スキルUPして、どんどん遊びの幅を増やしていきましょ~

さて、今日もスキンダイビング講習の担当!
ゲストさんお一人とマンツーマンで頑張ってきました!

今日のゲストさんは、定期的にスキンダイビングの練習をしているそうなので、
普段よりもスキルUPした練習をしてきましたよ^^

普段は普通のフィンを履いているそうですが、今日はロングフィンに挑戦です!
いつもよりもゆったりとした動きを心がけて泳げましたね♪

アドバンスド スノーケラーも一本目に終わることができました!
認定、おめでとうございます✨

続きを読む...

2025/03/24 18:33 | スキンダイビング

2025年03月23日(日)

なんと!まさかの!慶良間遠征ツアー!

2025年3月22日
慶良間諸島

YUKI FUNダイビング ドライスーツ
DAI FUNダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
  1. 屋嘉比島 ナカチンシ
  2. 屋嘉比島 屋嘉比トンネル
  3. 屋嘉比島 タカチンシ、座間味島 知志
水温:22.2℃
気温:23℃
透明度:20m
晴れ
波:南西1m

こんにちは~  ゆーみです!

今日は久しぶりの、慶良間遠征ツアーに行ってきました~
今回は屋嘉比島を中心に周ってきましたよ♪

屋嘉比島に向かう道中、なんと!
マンボウに出会えちゃいました~~~!!!!
わ~~~~い!!!^^
しかも、一緒に泳ぐこともできましたよ!!

Instagramに水中映像もあるのでよかったら見て下さいね♪
https://www.instagram.com/paradiseclub.okinawa/
 

続きを読む...

2025/03/23 18:02 | スキンダイビング

2025年03月22日(土)

つるんつるんなケラマで、スキンダイビング!

2025年3月22日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温 22℃
気温:22℃
透明度:20m
晴れ
波:西北西1m

こんにちは~  ゆーみです!

今日も晴れ晴れとした天気で、絶好のダイビング日和でした~
海況もベタ凪で、キラキラつるんつるんな海でキレイでしたよ✨
春らしい陽気にもなり、暖かな一日を過ごせました^^

さて、今日は久しぶりにスキンダイビング講習でした~
ゲストさん三名と頑張ってきましたよ!

皆さんダイビングはやった事があったようなので、
ジャックナイフや耳抜きを重点的に練習しました!

最初は耳抜きに苦戦していたゲストさんも、
回数を重ねるごとに上達していき、三本目にはスムーズに耳抜きが出来るようになりましたね♪

アドバンスド スノーケラーに皆さん挑戦し、二本目の遊んでいる時には
認定できるほど泳げていましたね✨
皆さん認定おめでとうございます!
 

続きを読む...

2025/03/22 18:57 | スキンダイビング

2025年03月21日(金)

最高のお天気でダイバー認定、のケラマ

2025年3月21日
慶良間諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ 
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温 22℃
気温:20℃
透明度:20m
晴れ
波:北北西1.5m

こんにちは。ダイスケです。

朝から文句なしのいい天気。波も穏やかで快適にケラマまで行くことができました。

そして陽射しも強くなってきてますね。

少し顔が日焼けしてヒリヒリしてるような気がします。

昨日からダイビングライセンス取得コースにご参加のゲストさん。

絶好のコンディションの中、ケラマでボートダイブ講習をしてきました。

 

続きを読む...

2025/03/21 17:35 | ライセンス取得コース

2025年03月18日(火)

寒さに負けず、スキンダイビング

2025年3月18日
チービシ諸島

YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. ナガンヌ島南 桟橋前
  2. 同上
  3. ナガンヌ島 立標前
水温 20.6℃
気温:17℃
透明度:20m
曇り
波:北北西2→2.5m

こんにちは~  ゆーみです^^

昨日、一昨日と時化ててFLAPはお休みでした~
これが今シーズン最後の寒波となりそうです、、
この寒波のおかげで、暖かくなった水温が逆戻り、、
また20℃台になってしまいました、、
ですが、これからは暖かくなっていきそうな簡易!
やっと寒いのが終わりそうです^^

さて、今日は常連さんとマンツーマンでスキンダイビングでした~
いつも通りのんびり遊んできましたよ~

一本目、二本目は桟橋前に行きました~

浅い方でカメ探ししましたよ~
最近、めっちゃカメがいるポイントを見つけたので、そこに行ってみました^^

予想通り、4匹ほどカメを見つけられました~
あまり人馴れはしてないので、すぐに逃げちゃいましたが、
いっぱいいたのでしっかり観察できました♪

続きを読む...

2025/03/18 17:57 | スキンダイビング

[先頭]  <<    7   8   [9]   10   11   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS