遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    1   2   [3]   4   5   >>   [最後]
2025年06月16日(月)

夏に向かって、水温上昇中~

2025年6月16日
慶良間諸島

YUMI FUNスキンダイビング  2㎜ズボン+2.5㎜タッパー
YUKI AOW講習 5㎜1ピース
  1. 座間味島 七番崎
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 座間味島 六番崎
水温:27.8℃
気温:32℃
透明度:30m
晴れ
波:南西2.5m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日は風が強い一日でしたが、太陽の陽射しがまぶしい絶好のダイビング日和になりました!
水温もどんどん上がっていき、所によっては28℃近くまである場所も!
やっぱり夏は良いですね~~^^

さて、今日は常連さんとマンツーマンFUNスキンの担当でした~

一本目は七番崎へ!
今日はいつものユビエダハマサンゴの方ではなく、浅場の砂地の方へ!
キラキラの陽射しに、真っ白な砂地がまぶしかったです^^

二本目はカミグーへ
いつものアカヒメジとノコギリダイの群れがいる方へ行きました~
アカヒメジの黄色いラインが、夏らしいですよね✨
 

続きを読む...

2025/06/16 19:29 | スキンダイビング

2025年06月11日(水)

いたる所にカメだらけ~

2025年6月11日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング  5㎜ロングジョン+2.5㎜タッパー
YUKI FUNダイビング 5㎜1ピース+ベスト
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:26.7℃
気温:32℃
透明度:30m
晴れ
波:南南東1.5m

こんにちは~  ゆーみです!

今日も夏日な一日でした~
水温もどんどん上がり、三本目の野崎では27℃台のところもありました!
透明度も良かったので、黒潮も入ってたのかもしれませんね^^

さて、今日はスキンダイビング講習とFUNスイキンダイビングの担当でした!
ゲストさんは、講習の方一名と常連さんが来てくれました~

講習のゲストさんは、ダイバーさん!
スイキンダイビングは初挑戦とのことだったので、耳抜きチェックとジャックナイフを重点的に練習しましたよ♪

最初はジャックナイフに苦戦しましたが、コツを掴むとスイスイ潜れるようになりましたね!

三本目の野崎では、カメと一緒に泳ぐこともできましたよ✨

続きを読む...

2025/06/11 19:17 | スキンダイビング

2025年06月08日(日)

梅雨が明け、沖縄に夏が来た!!

2025年6月8日
慶良間諸島

DAI ファンダイビング&アドバンスコース 5㎜1ピース
YUMI スキンダイビング  5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
YUKI ディープSP 5㎜2ピース+ベスト
 ICHI  スキンダイビング&スノーケリング 5㎜1ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 知志
  3. 座間味島 由比ヶ浜
水温:26.1℃
気温:31℃
透明度:30m
晴れ
波:南西1m

はいさーい!イチです!

沖縄はなんと今日梅雨明けが発表されました!

梅雨なの?と思うくらい晴れた日が続きましたが
これからいいお天気が続いてほしいですね~

さて、今日は4名のお客様とスキンダイビングに行ってきました~
暑い中でも、気持ち良い海に皆さんリフレッシュされていましたね!
 

続きを読む...

2025/06/08 19:04 | スキンダイビング

2025年06月06日(金)

一年ぶりに、カメと一緒にスキンダイビング♪

2025年6月6日
慶良間諸島

DAI ファンダイビング 5㎜1ピース
YUMI スキンダイビング  5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
 
  1. 儀志布島 ギシップ西
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:25℃
気温:28℃
透明度:30m
曇り
波:東1.5m

こんにちは!  ゆーみです!

今日は、朝方小雨が降りましたが、時折晴れ間も出て過ごしやすく
沖縄の梅雨らしい一日になりました~
明日も曇り予報ですが、来週からは晴れ予報が続き、
梅雨明けになりそうな予感がしますよ^^

さて、今日はFUNスイキンダイビングの担当でした~
ゲストさんは、在住の方が一年ぶりに遊びに来てくれました^^

お久しぶりのスキンダイビングだったので、
一本目はチェックダイブがてらのんびりまったり遊びましたよ

一本目は久しぶりなギシップ西へ
今日は最干潮が午前中だったので、カメ狙いで行ってきました!

少し深場の方で、狙い通りアオウミガメに出会えました~
小さめの子が、サンゴに甲羅をこすりつけて痒い所をかいていましたね^^

続きを読む...

2025/06/06 19:08 | スキンダイビング

2025年05月30日(金)

久々のチービシ諸島を満喫♪

2025年5月30日
チービシ諸島

YUMI スキンダイビング  5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
  1. ナガンヌ島南 桟橋前
  2. 神山島 ラビリンス
  3. 同上
水温:24.2℃
気温:27℃
透明度:15m
晴れ
波:北2.5m

こんにちは~  ゆーみです!

今日は昨日の大雨からがっらと変わり、いいお天気な一日でした~
ここ最近はFLAP号はお休みで、久々の出航でしたよ^^
昨日の時化の影響が残り、今日はチービシでのダイビングとなりました!
チービシもちっこいお魚が増え、大賑わいな水中になっていました~

さて、今日はスキンダイビング講習とFUNスキンの担当でした!
ゲストさんはお二人づつのご参加でした^^

講習のゲストさんは、常連さんのお友達とスキンダイビング初挑戦のお二方でした~
常連さんのお友達は、プールで練習してきたそうですが、今日が海デビュー!
なので、お二人そろって基礎からレクチャーしていきましたよ♪

お二人とも耳抜きが苦手でしたので、いろいろ試しながら
自分に合った耳抜きをマスターしていきました!

耳抜きはスキンダイビングの鬼門の一つ
徐々に慣れていくとスムーズにできるようになりますが、そこまで練習が必要になることも
お二人とも少し苦労しましたが、終わり間際には耳抜きのコツを掴めたようです!

三本目にはアドバンスド スノーケラーにも挑戦し見事認定出来ました!
お二人とも、おめでとうございます✨

続きを読む...

2025/05/30 17:39 | スキンダイビング

[先頭]  <<    1   2   [3]   4   5   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS