ダイビング器材お預かりサービス

(株)海球 パラダイス倶楽部 ダイビング器材お預かりサービスについて

 
(株)海球 パラダイス倶楽部にご自分の器材を置いておく場合はこの会員規約が適用されます。
(株)海球 パラダイス倶楽部(以下:当店とする)のお預かりサービスをご利用いただくにあたり、下記の内容を遵守していただきます。

[ダイビング器材お預かりサービス基本概念及び目的]
■ダイビング器材を持って行くのも、また持って帰るのも重いしかさばりますし、飛行機に預けることも電車に乗ることも大変な労力がかかります。また器材を事前に送る際も、近頃は飛行機に乗せる荷物の制約が厳しくなり、ダイビング器材は重く航空輸送不可な物が入っているとみなされ、船便になることもしばしばです。最悪ダイビングする日までに間に合わず、レンタル器材でダイビングすることになることも・・・。
そんな時は当店ダイビング器材お預かりサービスを利用することにより、

  • 思い立ったらすぐダイビングに手ぶらで行ける。
  • 移動中の器材の破損紛失の心配なし。
  • 何よりご自宅にダイビング器材のスペースを作らなくても良い。のが最大のメリットとなるはずです。

さらに器材お預け安心プランに加入すれば器材のメンテナンス等も行います。

[入会資格]
■当店を利用してダイビングツアーに参加し会員規約に同意した方。
1.入会者が未成年の場合、保護者の同意がある方。
2.心身ともに健康で、医師等によりダイビングを禁じられていない方。
3.ダイビング器材関係の物のみをお預けとなる目的の方。
4.暴力団関係者ではない方。
5.その他、当店の判断により入会にふさわしくない方はお断り致します。

【入会手続きについて】
1, 入会を希望の方は当店規定の入会申込書を記入の上、サービス利用料をお支払い頂きます。
支払方法はカード決済、もしくはコンビニ決済のみになりますので、当店でQRコード読み取り、もしくは決済URLをお送り致しますので、そちらからご登録お支払いお願い致します。
2.会員の資格有効期限は退会時までです。
3.一度お納め頂いたサービス料金は理由の如何を問わず、原則としてお返しできません。
 
【器材お預かりについて】
1.会員様は当店ダイビングツアー参加後、器材お預かりサービスを開始致します。
2.ダイビング最終日、ご自分で器材を洗って頂き、お預けになる器材をスタッフにお知らせください。器材が乾きましたら収納して保管致します。
3.1人様の器材お預かり出来る量は、ダイビング器材バック(メッシュバック)1個、ダイビングキャリーバック1個のスペースになりますので、そち   らのスペース内で収納お願い致します。
4.既定のスペースで足りない場合は、追加料金をお支払い頂けましたら、追加で荷物をお預かりすることが出来ます。
5.ほかのダイビングポイントへ行く時は、指定された場所まで荷物を発送致します。

【サービス利用料について】
1.1年間お預かりコース(4/1~3/31):¥13,200-(税込、プレゼント付き)
2.1年間県民お預かりコース(4/1~3/31):¥6,600-(税込)県民割引。
3.既定サイズオーバー追加(4/1~3/31):¥3,300-(税込)メッシュバック1個分。
4. 当店で購入された方はドライスーツお預かり無料!WDドライスーツハンガーが必要。他店購入のドライスーツお預かりの場合は(4/1~3/31):¥3,300-(税込)。※ドライスーツはシワが付かないよう、器材とは別で保管しますので、お預け荷物がメッシュバック1個しかなくてもし、料金が発生致します。
5. 途中入会の場合 (加入月~3/31まで):¥1,100-/月(税込)。2月からの入会の方は来年の3/31までの14ヶ月分お支払いになります。
6.1年間器材お預け安心プラン(4/1~3/31):¥33,000-(税込)。※1年間器材お預け安心プランには1年間お預かりコースが含まれております。

【プレセントについて】
1年間お預かりサービス料お支払い後、毎年ダイビング割引クーポン券を差し上げます。

【器材お預かりの注意事項】
1.器材洗い不足による器材故障の塩害に関しまして一切責任を負いません。
2.長期保管されますと、経年劣化による破損や変形、変色が目立ちます。最低年1回は
ダイビング器材を使うことをお勧め致します。
3,お預かりコース入会者のみ器材お預け安心プランに加入出来ます。
  ※お預かり中の器材ウイルス除去、年1回オーバーホール(パーツ代別途)、メンテナンス、調整、点検等万全の状態で保管致します。ご希望の方は器材お預け安心プランへ入会宜しくお願い致します。

[退会手続き]
当店器材お預かりサービスから退会する時は退会希望のご連絡をしていただきます。
毎年2月になりましたら継続希望か退会希望かメールにてご連絡致しますので、その時に退会の旨をお伝え頂いても大丈夫です。
退会希望のご連絡を頂きましたら、希望日もしくは3/31までにご指定の住所へ器材を着払いでお送り致します。
2月末までに退会の旨をお知らせ頂かないと、1年分の料金が発生しますのでご注意下さい。

[安全・災害]
当店ではセコムによる盗難などの安全管理をしておりますが、台風や地震による天災で器材の破損、紛失に関しては一切責任を負いません。ただし当店の不注意による器材破損・紛失は当店で全て弁償致します。

【個人情報の収集・利用目的の公表に関する事項】
当店では、器材お預かりサービスをご提供するにあたり、会員様の氏名・住所等の個人情報を取得させていただきますが、これらの情報は以下の目的に利用させていただきます。
1.器材お預かりに関しての事務管理の為。
2.緊急時の連絡のため。
3.サービス情報のご案内のため。
4.防犯上及び事故防止、保険加入のため。
5. 器材メーカーやメンテナンス業者への保証登録や確認のため。

【利用規約の改訂および改正】
当店の利用規約および注意事項、または定めのない事項に関して、当店がこれを改訂・改正するまたは定めることが出来るものとし、その効力は会員に及ぶものとします。

株式会社海球 パラダイス倶楽部
代表取締役 水野彰人

 
 

器材のお預かりサービスのご案内

器材のお預かりサービスのご案内(198.7KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です

ページトップ

沖縄ケラマの海はお任せください。スキンダイビング・シュノーケリングも人気です。
沖縄県那覇市泊 3-14-1 098-869-7797
okinawa@paradise-club.net
沖縄,那覇,ダイビング,慶良間,ダイビングライセンス