遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    188   189   [190]   191   192   >>   [最後]
2021年12月24日(金)

初心者限定ドライスーツ講習でメリークリスマス

2021年12月24日
慶良間諸島
DAI:ドライスーツ講習 ドライスーツ
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 渡嘉敷島 パラダイス
水温:23℃
気温:24℃
透明度:20m
晴れ時々曇り
波1.5m

初心者限定ドライスーツ講習でケラマへ。

ゲストはTOKUちゃんとKARIKOちゃんの幼馴染コンビ。

お二人とも初ドライスーツに挑戦です。

初めてにしてはスムーズに潜降、泳ぎもとっても上手でしたね。

目立った水没もなく、水中は快適に過ごせました。

続きを読む...

2021/12/24 19:30 | ドライスーツ講習&ファンダイビング!

2021年12月21日(火)

最後にごほうび

2021年12月20日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング 5㎜スキン2ピース
  1. 渡嘉敷島 パラダイス
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 カミグー
水温:23℃
気温:18℃
透明度:25m
晴れ時々曇り
波1.5m

MATSUDAファミリーは昨日が3日目で最終日。

1日遅れのブログですみません。

海もベタ凪で初日とは大違いでしたね。

船上もポカポカで陽射しが気持ち良かったです。

パラダイスのサンゴに綺麗さにKOJIさんも大満足。

 

続きを読む...

2021/12/21 18:21 | ファンダイビング

2021年12月19日(日)

2021年合宿2日目

2021年12月19日
慶良間諸島
DAI:ファンダイビング 5㎜スキン2ピース
  1. 渡嘉敷島 アリガー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 座間味島 アイダーアイダー
水温:23℃
気温:18℃
透明度:25m
晴れ時々曇り
波2.5m

海もだいぶん落ち着き、フラップはケラマへ無事渡れました。

アリガーは昨日までのがっつりうねりでちょっと濁りがありましたが、

沖の方は大丈夫。

沖のハダカハオコゼも健在でした。


 

続きを読む...

2021/12/19 17:36 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2021年12月18日(土)

やっと潜れる~

2021年12月18日
チービシ諸島
AKI:ファンダイビング ドライスーツ
DAI:ファンダイビング 5㎜スキン2ピース
SHOTO:スキンダイビング 2㎜2ピース
 
  1. ナガンヌ島 桟橋前
  2. ナガンヌ島 立標
  3. 神山島 ラビリンス
水温:23℃
気温:18℃
透明度:15m
曇り時々晴れ
波4m

北風もだいぶ弱くなり、フラップは午後からチービシへ。

コロナ自粛で1年ぶりの沖縄ダイビングのMATSUDAファミリー。

キャンセルに次ぐキャンセルでしたがやっと潜りにくることができましたね!

KAITOくんのさらに大きくなってシュッとしてました。





 

続きを読む...

2021/12/18 18:11 | ファンダイビング

2021年12月17日(金)

奥武島ボート

2021年12月17日
奥武島
DAI:ファンダイビング ドライスーツ 
  1. やーのくさー
  2. 亜門邸前
水温:23℃
気温:22℃
透明度:20~25m
曇り時々晴れ
波3m

今日は全国的に北風が強くなる予報。

沖縄も同じく西から回る北風でフラップはお休みでした。

その代わり、久々の奥武島ボートで出港。

NINOさんとOKIさんと3名で午後から2ダイブしてきました。

浅瀬はがっつりうねりが入ってましたが、透明度は抜群、地形もダイナミックなポイントです。

 

続きを読む...

2021/12/17 18:08 | ファンダイビング

[先頭]  <<    188   189   [190]   191   192   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS