遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    194   195   [196]   197   198   >>   [最後]
2022年03月17日(木)

あか、しろ、ちゃいろ

2022年3月17日
慶良間諸島
ファンダイビング(エンリッチ) ドライスーツ
  1. 渡嘉敷島 アリガー
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 座間味島 知志
水温:23℃
気温:25℃
透明度:25m
曇り時々晴れ
波1.5m

今日はエンリッチを担いでファンダイビング。

前から気になっていた根に遊びに行ってみました。

そしたら、聞いたとおりに赤と白のハダカハオコゼがいましたよ。
 

続きを読む...

2022/03/17 17:34 | ファンダイビング

2022年03月16日(水)

完全ベタ凪!

2022年3月16日
慶良間諸島
スキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 黒島 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 渡嘉敷島 パラダイス
水温:23℃
気温:25℃
透明度:25m
晴れ
波1m

ここのところずっといい天気でしたが、今日も最高の海況でした。

風も波も穏やかで、陽射しも強く、ドライスーツ勢はみなムレムレでした・・・。

そのおかげで水面はけっこう温かくなってます。

スキンダイビングには快適ですね。
 

続きを読む...

2022/03/16 16:47 | スキンダイビング

2022年03月13日(日)

久々の屋嘉比島

2022年3月13日
慶良間諸島
スキンダイビング 5㎜2ピース
アドバンスコース ドライスーツ
  1. 屋嘉比島 ヤカビ洞窟
  2. 屋嘉比島 ナカチンシ
  3. 座間味島 ウチャカシ
水温:22℃
気温:24℃
透明度:25m
晴れ
波1.5m

今日はルカン礁ツアーの予定でしたが、東よりの風だったため予定変更。

慶良間のいちばん北西の島、屋嘉比島へ行ってきました。

途中、ホエールウォッチングも出来てラッキーでしたね。

スキンダイビングチームはウチャカシの離れ根まで足を延ばしてみました。

 

続きを読む...

2022/03/13 18:57 | スキンダイビング

2022年03月12日(土)

汗ばむ、ドライスーツ

2022年3月12日
慶良間諸島
ドライスーツ講習 5㎜2ピース
アドバンスコース ドライスーツ
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 渡嘉敷島 野崎

水温:23℃
気温:23℃
透明度:25m
晴れ
波1.5m

南よりの風でお天気も晴れ。

気温も上がらないはずはありません。

そして水温も23℃台とちょこっと暖かくなってきました。

この調子で上がって欲しいものです。

とはいっても、まだ水中はドライスーツが快適。

昨日今日でドライスーツ初心者コースでリピーターさんが

初ドライスーツの挑戦でした。

 

続きを読む...

2022/03/12 18:47 | ドライスーツ初心者限定コース

2022年03月10日(木)

4日間、お疲れさまでした~!

2022年3月10日
慶良間諸島
スキンダイビング 5㎜2ピース
体験ダイビング ドライスーツ
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 渡嘉敷島 パラダイス
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:21℃
気温:21℃
透明度:25m
晴れ時々曇り
波1.5m

いや~、ほんとに4日間よく遊びましたね!

ホエールスキム、スキンダイビング、スクーバダイビング、しかもゴリラチョップにも行きました。

「ビーガンダイバーズ」の皆さんが本日最終日でした。

スキンダイビングでは積極的に水中のゴミ拾いもしてましたね~。

そのおかげか、お天気のも恵まれて今日ばベタ凪でした。

 

続きを読む...

2022/03/10 18:35 | スキンダイビング

[先頭]  <<    194   195   [196]   197   198   >>   [最後]

RSS