遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    204   205   [206]   207   208   >>   [最後]
2021年08月14日(土)

こんなところに?!

はいさい!

ダイスケです。

お天気も透明度も良好。

ファンダイビングでケラマへ。

ここのところは海況が安定してますね。

水温27℃ 気温31℃ 透明度30m 晴れ

1.前島 ダイマル
2.黒島北 ツインロック
3.黒島北 ツインロック

こんなところに!?という岩の隙間でアオウミガメが何やら食べていました。

そんなところでもエサ食べるんかい!と突っ込みたくなりました。

 

続きを読む...

2021/08/14 18:58 | ファンダイビング

2021年08月13日(金)

まったりモード

はいさい!ダイスケです。

南風が少し強めでしたが、おおむね、いい海況。

透明度も高く、流れも穏やかでした。

水温28℃ 気温32℃ 透明度30m 晴れ

サンゴの上に、いつものようアオウミガメが休憩中。

 

続きを読む...

2021/08/13 19:32 | ファンダイビング・スキンダイビング

2021年08月09日(月)

とんがり!?

はいさい!ダイスケです。

今日は通常通りフラップ号でケラマへ行ってきました。

ファンダイビングスキンダイビングで潜ってきました。

水温27℃ 気温32℃ 透明度25m 晴れ

でました!マンタよりジンベイより!?レアしれません!

トンガリサカタザメ!

いつもの沖の根のそばの水底に休んでいたようです。
 

続きを読む...

2021/08/09 19:28 | ファンダイビング

2021年08月08日(日)

青い洞窟

はいさい!

ダイスケです。

フラップ号は今日はお休み。

ファンダイビングは恩納村の青い洞窟に行ってきました。

私自身、超久しぶりだったので、道が変わってて行きすぎそうになったり、

いろいろと新鮮でした!?

水温28℃ 気温30℃ 透明度20m 曇りのち晴れ



 

続きを読む...

2021/08/08 19:14 | ファンダイビング

2021年08月07日(土)

新しい世代

はいさい!

ダイスケです。

そろそろ水中ベビーブームも落ち着き、魚たちもそれなりに淘汰されてきた感じです。

サバイバルした若い個体たちが私たちダイバーを楽しませてくれます。

今日もフラップはケラマでファンダイビングでした。

水温28℃ 気温31℃ 透明度25m 曇り

 

続きを読む...

2021/08/07 18:52 | ファンダイビング

[先頭]  <<    204   205   [206]   207   208   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS