遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    210   211   [212]   213   214   >>   [最後]
2021年06月20日(日)

遠征いってきました。

はいさい!ダイスケです。

お天気もまずまず。

ちょっと遠出してダイビングしてきましたよ。

水温28℃ 気温30℃ 透明度30m 曇り

久しぶりのトナキのブルーホールの青はとてもきれいでしたね!

 

続きを読む...

2021/06/20 18:56 | ファンダイビング

2021年06月19日(土)

見てるようで見てない!?

はいさいダイスケです。

雨予報の沖縄でしたが、今日も何気にいい天気。

ケラマで3ダイブしてきました。

水温26℃ 気温30℃ 透明度25m 曇り時々晴れ
 
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー

トップはいるようであまりいないヒレオビウツボ。

たまたま目が合ってしまいました。

とっても臆病ですぐに引っ込んでしまうらしいですね。
 

続きを読む...

2021/06/19 18:11 | ファンダイビング

2021年06月17日(木)

またもや・・・

はいさい!ダイスケです

天気予報では雨でしたが、なんとか1日降らずに持ってくれました

そして今日こそカメラはマクロかな?と思いましたが、

ワイドで撮りたい風景ばかりで・・・悔やまれます

洞窟にはキンメモドキもいっぱい。イソバナにはハナダイの

子供がいっぱいついてました

水温26℃ 気温28℃ 透明度25m 曇り

トップはいつもいじけて見えるヒトヅラハリセンボン
 

続きを読む...

2021/06/17 17:41 | ファンダイビング

2021年06月16日(水)

ワイドな日でした。

はいさい!ダイスケです。

今日のケラマは西風が少し強ったものの、

お天気には恵まれ、明るい水中を楽しむことができました。

小魚の群れと地形がとっても綺麗でしたね~。

でも、マクロレンズで行ってしまったため、心の中で

「あ~、これ、ワイドでしょう!!」と何回もつぶやいてしまいました。

水温26℃ 気温31℃ 透明度30m 晴れ

なので、小魚をアップで撮ってきました。

続きを読む...

2021/06/16 16:58 | ファンダイビング

2021年06月15日(火)

梅雨、明けたでしょう!?

はいさい!ダイスケです。

昨晩から沖縄は警報がでるくらいの大雨が降ってました。

午前中はやはり雨でしたが、お昼前から太陽が。

これはもう梅雨明け宣言先走ってしちゃいます!

水温26℃ 気温30℃ 透明度30m 雨のち晴れ

地形の陽射しがまぶしかったですね~。


 

続きを読む...

2021/06/15 17:14 | ファンダイビング

[先頭]  <<    210   211   [212]   213   214   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS