遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    241   242   [243]   244   245   >>   [最後]
2020年08月09日(日)

微酸性電解水(次亜塩素酸水)の生成装置を導入しました!

はいさい!ダイスケです。

沖縄はコロナで非常事態宣言中で厳しい状況が続いております。

その中でもパラダイス倶楽部では感染防止対策に細心の注意を払いながら、毎日海へ出かけさせて頂いております。

そしてその一環として、

微酸性電解水(次亜塩素酸水)の生成装置

を導入いたしました。

その名も

「ハイジョキンⅡ」

続きを読む...

2020/08/09 16:04 | お知らせ

2020年08月08日(土)

ドリフト気持ちいい~

はいさい!ダイスケです。

今日もフラップは慶良間へ出航。

ドリフト講習担当で潜ってきました。

流れに乗ってのドリフトは気持ちいい~ですね。
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 渡嘉敷島 パラダイス
  3. 座間味島 大曾根

水温 27.5℃ 気温29℃ 透明度30m 晴れ といった感じ。

アオウミガメのクリーニング場所はタイマイのクリーニング場所でもあったんですね。

 

続きを読む...

2020/08/08 20:00 | ファンダイビング

2020年08月07日(金)

2日目も最高~~ヾ(≧▽≦)ノ

はいさーい!

じんです♪

本日もドルフィンスノーケリング&スキンダイバーでケラマの海を遊んできましたよ~!

気温33℃ 水温29℃ 透明度25~30m

1.黒島 黒北ツインロック
2.渡嘉敷島、儀志布島 カミグー
3.渡嘉敷島 野崎

昨日に続きゲスト様は同じ方!2日目ですね^^

1日目とは違い、今回は講習なし!いきなり昨日やった事を思い出して遊んできましたよ~(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾

さすが!昨日色々泳ぎ方や潜り方もやったので水中でもバッチリでしたね♪

特に水中でのドルフィンキックは上手に蹴れてましたね~~~

そのおかげで、グングン進んでいましたよ~!

続きを読む...

2020/08/07 18:59 | スキンダイビング・スノーケリング

2020年08月06日(木)

今日もウミガメ絶好調!

はいさーい!

じんです^^

本日もケラマでドルフィンスノーケリング&スキンダイバー講習で遊んできましたよ~^^

気温32℃ 水温29℃ 透明度20m

1.座間味島 アイダーアイダー
2.渡嘉敷島 パラダイス
3.渡嘉敷島 アリガー

まずは1本目でスノーケルクリアやマスククリアなど様々な対処法をやった後、潜る練習!!

耳抜きや姿勢が上手で2回目くらいでもう水中深くまで行けましたね~٩(ˊᗜˋ*)و

水中も気持ちよく泳げていました^^

次は呼吸法に挑戦!!

続きを読む...

2020/08/06 18:07 | スキンダイビング・スノーケリング

2020年08月05日(水)

贅沢な一日~ヾ(≧▽≦)ノ

はいさーい!

自分の着ているウエットスーツのある部分が少し裂けてきた、、、(((;°Д°;))))

そんなじんです(笑)

本日もドルフィンスノーケリング&スキンダイバーでケラマの海を遊んできましたよ~♪

気温32℃ 水温28℃ 透明度25m

1.座間味島 知志
2.座間味島 由比ガ浜
3.座間味島 7番崎

今日のケラマはとっても贅沢(◍´ꇴ`◍)

すべてのポイントでウミガメさんに出会うことができました♪

もちろん、講習も忘れていませんよ~~

今回のゲスト様は呼吸法に興味津々でそこをじっくり行ってきました!

スキンダイビングで主な呼吸法は深い腹式呼吸ですね~!

この呼吸法を利用することで長く水中にいれたり、深くまで潜ることができるんです!

レクチャーをした直後!!!

もう上手に利用していてあっという間に深くまで潜っちゃいました~~~

続きを読む...

2020/08/05 18:55 | スキンダイビング・スノーケリング

[先頭]  <<    241   242   [243]   244   245   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS