遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    10   11   [12]   13   14   >>   [最後]
2025年02月25日(火)

元気いっぱい!赤ちゃんクジラ!

2025年2月25日

CHII ホエールスイム ドライスーツ
YUMI ホエールスイム 5㎜2ピース

水温 21.5℃
気温:17℃
透明度:25m
晴れ時々曇り
波:北東1.5→1m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日はCHIIさんと一緒に6名のゲストとホエールスイムに行ってきました~

前回よりも海況もお天気もバッチリ!
無事に今日もクジラが見れますように!

すると、朝一番に港を出てすぐにクジラ親子に出会えました~~~!
この前も出会えた親子でした^^

赤ちゃんクジラは今日も元気いっぱい!
私たちの周りをずっとグルグルと遊んでくれました♪

明日もホエールスイムなので、明日も会いたいですね✨

今日も一日ありがとうございました~

2025/02/25 18:56 | ホエールスイム

2025年02月24日(月)

お帰りアドバンスコース、のチービシ

2025年2月24日
チービシ諸島

DAI アドバンスコース ドライスーツ
YUKI ファンダイビング ドライスーツ
CHII ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ
  1. 神山島 ラビリンス
  2. 同上
  3. ナガンヌ島 桟橋前
     
水温 20.1℃
気温:13℃
透明度:25m
曇り時々晴れ
波:北東3m

こんにちは。ダイスケです。

今日も北風が強く、チービシでダイビングです。

1年前に私がオープンウォーターを担当したゲストさんのアドバンスコースでした。

1年ぶりなのではじめはゆっくり思い出しダイブから。それほどの緊張もなく、すぐに思い出してきましたね。

続きを読む...

2025/02/24 17:41 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2025年02月23日(日)

快適な♪ドライスーツでライセンス取得、のケラマ

2025年2月23日
慶良間諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ
YUKI ドライスーツ初心者限定コース ドライスーツ
  1. 前島 ダイマル
  2. 同上
  3. ナガンヌ島 桟橋前
     
水温 20.5℃
気温:15℃
透明度:25m
曇り時々雨
波:北東3m

こんにちは。ダイスケです。

連休というのに寒波の影響でお天気いまいち・・・。

しかし、今回のダイビングライセンス取得コースはドライスーツでのご参加。

水中も陸上も寒さはウエットスーツと段違い。快適にコースを受講して頂けました。
 

続きを読む...

2025/02/23 18:00 | ライセンス取得コース

2025年02月21日(金)

ノープロブレムな講習生、のチービシ

2025年2月21日
チービシ諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ
  1. ナガンヌ島 桟橋前
  2. 同上
  3. 神山島 ラビリンス
     
水温 20.5℃
気温:15℃
透明度:25m
雨のち曇り
波:北東3m

こんにちは!ダイスケです。

寒波はこの季節仕方がありませんが、長いのは勘弁してほしいですね。

最近チービシ率がやたらと上がってます・・・。

しかし、水中は慶良間と遜色ないので、講習ではぜんぜん問題ありません。

むしろ、サンゴもカメも見れてむしろそのほうがいいくらい。

今回のゲストさんは2名ともとっても上手でしたね!

 

続きを読む...

2025/02/21 18:50 | ライセンス取得コース

2025年02月19日(水)

レベルUP!なスキンダイビング!

2025年2月19日
慶良間諸島

YUKI ファンダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
     
水温 21.3℃
気温:18℃
透明度:25m
晴れ
波:北北東2.5m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日はいいお天気で、ポカポカした陽気でした~
昨日はホエールスイムに行ってきて、一昨日もいた親子クジラに出会えました^^
まだ小さな身体ですが、力強いブローを間近で感じられましたよ♪
あいにく今日はクジラと出会えませんでしたが、まだクジラたちに出会えるチャンスはあるので
遊びに来てくださいね✨

さて今日は、昨日体験ダイビングに参加していたゲストさん達とスキンダイビングをしてきました~
お一人は以前にスキンダイビング講習を受けて楽しかったようで、
今回はお友達を連れて遊びに来てくださいました^^

講習のゲストさんは、スキンダイビング初挑戦!
最初はジャックナイフに苦戦していましたが、
コツを掴むとあっという間に潜れるようになりました!

アドバンスド スノーケラーにも挑戦し、
ダイビングとはまた違った楽しさを見つけられたようですよ^^
認定、おめでとうございます✨


 

続きを読む...

2025/02/19 18:14 | スキンダイビング

[先頭]  <<    10   11   [12]   13   14   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS