遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    7   8   [9]   10   11   >>   [最後]
2025年03月13日(木)

リベンジ成功のスキンダイビング!

2025年3月13日
慶良間諸島

YUKI ファンダイビング ドライスーツ
CHII AOW講習 ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. 前島 ダイマル
  2. 黒島北 ツインロック
  3. 同上
水温 22.5℃
気温:25℃
透明度:15m
曇りのち雨
波:南南西1.5m

こんにちは~  ゆーみです

今日も南風が吹き、夏場のポイントに入れました~
水温もどんどん上がってきて、23℃近くあるところもありましたよ~

さて、今日はリピーターさんとマンツーマンスキンダイビングでした~
昨年の七月ぶりでしたが、昨日もスキンダイビングをしてきたそうなので
ブランクなく遊べましたね!

一本目は大丸へ
サンゴ沢山、お魚たくさんな中泳げましたね^^
ハナゴイも沢山いて綺麗でした♪

二本目、三本目はツインロックへ
前回来た際にカスミチョウチョウウオを撮れなかったようで、今回はリベンジ!
10m以上の深さでしたが、なんとか撮れたようです^^
リベンジ成功ですね♪
 

続きを読む...

2025/03/13 18:12 | スキンダイビング

2025年03月12日(水)

自然の厳しさを実感、のケラマ

2025年3月12日
慶良間諸島

DAI ファンダイビング ドライスーツ
 
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 六番崎
  3. 座間味島 七番崎
水温 21.8℃
気温:24℃
透明度:15m
晴れ時々曇り
波:東南東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

今日は朝からしっかり南風。

でしたが、旬のカエルアンコウに誘われてドラゴンレディに行ってきました。

今日はバッチリ写真とってきたのでトップでご紹介。

かわいいサイズです。


 

続きを読む...

2025/03/12 18:03 | ファンダイビング

2025年03月11日(火)

卒業旅行でダイビング、のケラマ

2025年3月11日
慶良間諸島

DAI 初心者限定コース ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温 21.7℃
気温:23℃
透明度:15m
晴れ時々曇り
波:東南東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

連日最高気温は25℃越えと夏日が続いています。

風も波も穏やかな中、慶良間へ行ってきました。

ちょうと今は卒業旅行のシーズンということで、YUMIの後輩の専門学校の

学生さんがファンダイビングで遊びにきてくれました。


 

続きを読む...

2025/03/11 18:39 | 初心者限定コース

2025年03月10日(月)

久々にガッツリ!スキンダイビング!

2025年3月10日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 カミグー
水温 21.8℃
気温:24℃
透明度:15m
晴れ
波:東2m

こんにちは!  ゆーみです!

今日も穏やかな海況で、夏場のポイントにも入れました~
天気も良く、過ごしやすい一日でした♪

今日は、常連さんとマンツーマンFUNスキンダイビングでしたよ~

一本目はツインロックでドリフトスキンをしてきました~
前回、離れ根に行った際にGTの群れを見れたので、
今日も大物狙いで行ってきました!

残念ながらGTは見れませんでしたが、イソマグロを数匹見れました~
春になって大物もたくさん見れるようになってきましたよ^^

二本目はドラゴンレディへ!
オレンジ色のカエルアンコウがいるよ~と教えてもらったので、
スカシテンジクダイも見つつ探してきました~

無事に見つけることができましたが、GoProでは撮れづ、、、
肉眼ではハッキリ見ることができましたよ♪

続きを読む...

2025/03/10 17:17 | スキンダイビング

2025年03月09日(日)

ナビの秘訣を伝授、のケラマ

2025年3月9日
慶良間諸島

DAI ファンダイビング ドライスーツ
YUKI ファンダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
 
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 渡嘉敷島 パラダイス
  3. 座間味島 アイダーアイダー
水温 21.2℃
気温:21℃
透明度:25m
曇り時々晴れ
波:東2m

こんにちは。ダイスケです。

曇りの予報でしたが、時折晴れ間も出てきてまずまずのお天気。

波も穏やかで野崎やパラダイスにも入れました。

昨日ナビSPを取得したゲストさんと一緒だったので、ナビゲーションの特別!?補習をしながら潜ってきました。

実際に私たちがナビゲーションするときの手法を伝授。

続きを読む...

2025/03/09 17:39 | ファンダイビング

[先頭]  <<    7   8   [9]   10   11   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS