遠征ツアーもチェック!
[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2025年11月25日(火)

サンゴざんまい、のチービシ

2025年11月25日
チービシ諸島

YUMI アドバンスコース 3㎜タッパー+5㎜ロングジョン
DAI  ファンダイビング 5㎜1ピース+フードベスト
 
  1. ナガンヌ島 桟橋前
  2. ナガンヌ島 桟橋前
  3. 神山島 ラビリンス
気温:23℃
水温:25.4℃
透明度:20~30m
晴れ時々曇
波:北3m

こんにちは!ダイスケです。

朝一は穏やかだったのですが、次第に風が強まるということで

チービシで3ダイブして帰ってきました。

ポイントはうねりも少なく、透明度もとっても良かったですよ。

昨日から引き続きのゲストさんと潜ってきました。

いつもは宮古島を置く潜っているそうですが、慶良間やチービシは

サンゴと砂地がきれいなポイントが沢山ありますね。


 

続きを読む...

2025/11/25 14:53 | ファンダイビング

2025年11月24日(月)

今度は、自分も潜ってみたい!

2025年11月24日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング&スノーケリング 3㎜タッパー+5㎜ロングジョン
DAI  アドバンスコース 5㎜1ピース+フードベスト
ICHI OWD講習 5㎜2ピース
 
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20~30m
晴れ
波:北北東1.5m

こんにちは!  ゆーみです!

今日は振り替え休日で、多くのゲストさんが遊びに来てくれました~
天気も良く、良い休日になりましたね♪

さて、今日はメニュー多めの日で、
スキンダイビング講習とFUNスキン・スノーケリングの担当でした^^
ゲストさん四名と遊んできましたよ~

講習のゲストさんは、10年ぶりの二回目の海遊び!
なので、器材の使い方からレクチャー✨
ブランクはありましたが、思い出しも早く講習はサクサク進みました♪
 

続きを読む...

2025/11/24 18:22 | スキンダイビング

2025年11月23日(日)

ミッションクリアのボーナスキャラ出現、のケラマ

2025年11月23日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 3㎜タッパー+5㎜ロングジョン
DAI  アドバンスコース 5㎜1ピース+フードベスト
 
  1. 座間味島 アイダー
  2. 渡嘉敷島 アリガー
  3. 渡嘉敷島 カミグー
気温:25℃
水温:25.7℃
透明度:25m
晴れ
波:北東1.5m

こんにちは! ダイスケです。

朝から青空で波落ち着き、穏やかな勤労感謝の日となりました。

本日の担当はアドバンスコースのゲストさん。

初沖縄ダイブということで、ワクワクと緊張が交錯する気分でしたね。




 

続きを読む...

2025/11/23 17:39 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2025年11月22日(土)

不安をぬぐって、潜れるようになりました^^

2025年11月22日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 3㎜タッパー+5㎜ロングジョン
 
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー
気温:25℃
水温:25.6℃
透明度:25m
晴れ
波:北北東2m

こんにちは!  ゆーみです!

今日は、スッキリと晴れました~
海況は、相変わらずでしたが、陽射しがあるだけでボートの上の暖かさは段違いですね!

さて、今日はスキンダビング講習とFUNスキンの担当でした!
ゲストさんは、昨日からご参加のお二人が講習、常連さんお一人が遊びに来てくれました^^

講習のお二人は、昨日から泳いでいたのでサクサク講習が進みましたね♪
最初は不安そうだった方も徐々に慣れていき、キレイなジャックナイフで潜れるようになりましたね!

三本目には、お二人ともアドバンスド スノーケラーにも挑戦し、
15mも泳ぎ切れました!
認定おめでとうございます✨

これを機に、ダイビングもスキンダイビングも続けていってくださいね^^
 

続きを読む...

2025/11/22 18:40 | スキンダイビング

2025年11月21日(金)

久しぶりのダイビングは、ワクワクいっぱい!

2025年11月21日
慶良間諸島

YUMI FUNダイビング&体験ダイビング 3㎜タッパー+5㎜ロングジョン
 
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 野崎
気温:26℃
水温:25.6℃
透明度:25m
曇り
波:北北東2m

こんにちは~  ゆーみです!

今日も北風の影響で、少し寒いお天気となりました
いよいよ水温も下がってきて、本格的な冬到来ですね~
寒暖差で風邪をひかないようにしましょう!

さて、今日は体験ダイビング&FUNダイビングの担当でした!
お二人ともスゴく久しぶりのダイビングということで、慎重に潜っていきました~

一本目は、アイダーへ!
チンアナゴやカクレクマノミ、ナンヨウハギの赤ちゃんと
最近のメインどころをまわってきました^^

久しぶりのダイビングでしたが、呼吸も安定していて
バッチリなフォームで泳げていましたね♪

続きを読む...

2025/11/21 18:59 | 体験ダイビング

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

RSS