遠征ツアーもチェック!
[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2025年08月29日(金)

流れがあってもへっちゃらなOWD講習!!!

2025年08月29日
慶良間諸島

ICHI OWD講習 2㎜2ピース
DAI FUNダイビング 3㎜1ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 儀志布西
水温:28.4℃
気温:33℃
透明度:25m
晴れ
波:東1m
はいさーい!イチです!
8月も終わりが近づいてきていますが、フラップは今日も元気に走っていますよ!

さて今日は、昨日から行っているOWD講習の2日目に行ってきました~!





 

続きを読む...

2025/08/29 18:13 | ライセンス取得コース

2025年08月28日(木)

おさかないっぱい!、のケラマ

2025年08月28日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング講習 2㎜タッパー
DAI FUNダイビング 2㎜2ピース
YUKI FUNダイビング 2㎜2ピース
  1. 前島 パライソ
  2. 渡嘉敷島 アリガー
  3. 座間味島 アイダー
水温:28.4℃
気温:33℃
透明度:20~25m
晴れ
波:東1m

こんにちは!ダイスケです。

今日もフラップでケラマへ行ってきました。

海況もずっとよくて言うことなし!

ファンダイビングの担当で潜ってきました。

3本中2本ドリフトダイビング。

サンゴいっぱいのリーフ沿いにゆったりるリラックスドリフトでした。

続きを読む...

2025/08/28 18:48 | ファンダイビング

2025年08月27日(水)

サンサンの陽射しの中で、スキンダイビング!

2025年08月27日
慶良間諸島

YUMI FUNスキン 2㎜タッパー
AYA FUNダイビング 3㎜シーガル
ICHI AOW講習 3㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アイダー
水温:28.7℃
気温:33℃
透明度:20~35m
晴れ
波:東1m

こんにちは~  ゆーみです!

今日も、FLAP号は大学生サークルさんのチャーターで、満員御礼!
なので、AYAさんと私はラブニール号でケラマに行ってきました~
ここ一週間くらい、キラキラつるぺたな海で潜れてますよ^^
夏休みももうすぐ終わりますが、まだまだ楽しんで行きましょう!

さて、今日はFUNスキンの担当でした~
ゲストさんは、二年ぶりに遊びに来てくれたゲストさんとマンツーマンでした^^

一本目は、ツインロックへ!
地形好きのゲストさんにはたまらない、絶好の地形ポイント✨

きびなごの群れも沢山いて、絨毯のようになっていました~
キラキラで、とっても綺麗でしたよ^^

続きを読む...

2025/08/27 18:56 | スキンダイビング

2025年08月26日(火)

確実にレベルアップしたAOW講習!!✨

2025年08月26日
慶良間諸島

ICHI AOW講習 3㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:28.4℃
気温:33℃
透明度:20~35m
晴れ
波:東1m

はいさーい!イチです!

風も波も落ち着き、穏やかな一日になりましたね!
フラップは大学生のダイビングサークルが来ており、賑やかな一日となりました~

そんな中、一昨日からOWD講習に参加しているゲストと、今日からAOW講習に行ってきました1

続きを読む...

2025/08/26 17:46 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2025年08月25日(月)

初ケラマで、カメさんダイブ✨

2025年08月25日
慶良間諸島

YUMI FUNダイビング 2㎜2ピース
DAI OWD講習 2㎜2ピース 
ICHI OWD講習 3㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 儀志布島 サンドトライアングル
水温:28.4℃
気温:33℃
透明度:20~35m
晴れ
波:東1m

こんにちは~  ゆーみです!

今日はFLAP号がメンテナンスの為、お休みでした~
なので、私はラブニール号に乗ってFUNダイビング!
ICHIとDAIさんは、OWD講習2日目で奥武島に行っていましたよ~

今日のFUNダイビングのゲストさんは、
昨日もご参加の方でマンツーマンで遊んできました^^

今回がケラマでの初ダイブだそうで、
昨日は行けなかったケラマポイントをご案内出来ましたよ✨

一本目のカミグーは、ノコギリダイやアカヒメジの群れ
タイマイと出会えました~

二本目は、アイダーへ!
真っ白な砂地に、サンサンの太陽の陽射しがまぶしかったですね~
ハダカハオコゼやチンアナゴ、たっくさんのスカシテンジクダイを見れました♪
 

続きを読む...

2025/08/25 17:15 | ファンダイビング

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS