遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    12   13   [14]   15   16   >>   [最後]
2025年08月18日(月)

1番のライバルはお兄ちゃん!のOWD講習

2025年08月18日
慶良間諸島

ICHI OWD講習&FUNダイビング 2㎜2ピース
DAI AOW講習&FUNダイビング 3㎜1ピース
 
  1. 渡嘉敷島 アリガー
  2. 座間味島 六番崎
  3. 座間味島 知志
水温:28.2℃
気温:32℃
透明度:25~30m
晴れ
波:南東3m

はいさーい!イチです!

8月真っ最中でとても暑い日が続いていますが、今年の水中はとてもひんやりしていて、
気持ち良いダイビングコンディションとなっています~

さて、今回は兄妹で来られたゲストとケラマ諸島へ行ってきました!
 

続きを読む...

2025/08/18 17:42 | ライセンス取得コース

2025年08月17日(日)

お盆終わりは、スキン&スノーケリング♪

2025年08月17日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜タッパー
DAI ファンダイビング 3㎜1ピース
 
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:28℃
気温:33℃
透明度:20~25m
晴れ時々雨
波:東1.5m

こんにちは~  ゆーみです!

お盆休みが終わっちゃいましたね~
あっという間でしたが、楽しい夏の思い出が作れたでしょうか?
まだまだ夏休みですが、沢山の思い出を作ってくださいね~

さて、今日はFLAP号がメンテナンスの為、
ラブニール号にお邪魔して慶良間まで行ってきました^^
ゲストさんは、スノーケリングとFUNスキンでお二人でした~

スキンのゲストさんは、昨日スキンダイビング講習を受けた方が、
今日は一日遊びで来てくれました^^

昨日よりもスキルUPして、どんどん潜れるようになりましたね♪
ロングフィンもレンタルして、ケラマの海を満喫できましたね!
 

続きを読む...

2025/08/17 17:31 | スキンダイビング・スノーケリング

2025年08月16日(土)

はんちょう1111本ぞろ目ダイブ、のケラマ

2025年08月16日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜タッパー
ICHI ファンダイビング 2㎜2ピース
DAI ファンダイビング 2㎜2ピース
CHII ダイビングライセンス取得コース 2㎜2ピース
 
  1. 前島 パライソ
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 パラダイス
水温:27.5℃
気温:32℃
透明度:20~25m
晴れ時々曇
波:東北東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

お盆休みもクライマックスを迎えてきました。

今日もフラップでたくさんのゲストさんと慶良間へ。

本日の私の担当はリピーターさんとファンダイビング。

慶良間らしい景色をゆるーいドリフトで楽しんできました。

そして1本目にはゲストさんの1111本目のぞろ記念ダイブ。

水中ボードでお祝いさせて頂きました。

おめでとうございまーす✨
 

続きを読む...

2025/08/16 18:52 | ファンダイビング

2025年08月15日(金)

久々の北寄りの風、のケラマ

2025年08月15日
慶良間諸島

YUMI スノーケリング 2㎜タッパー
AKI ファンダイビング 5㎜1ピース
DAI ファンダイビング 2㎜2ピース
KOTARO 体験ダイビング&ファンダイビング 2㎜スプリング
 
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 渡嘉敷島 アリガー
  3. 座間味島 アイダーアイダー
水温:27.7℃
気温:32℃
透明度:20~25m
晴れ時々曇
波:東北東1.5m

こんにちは!ダイスケです。

久々の北よりの風だったので、ドラゴンレディに行ってきました。

まだまだスカシテンジクダイもいっっぱいいましたよ。

キラキラ光ってとてもきれいでしたね。
 

続きを読む...

2025/08/15 18:39 | ファンダイビング

2025年08月14日(木)

父子でバディ結成、のケラマ

2025年08月14日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜タッパー
CHII 初心者限定コース 3㎜2ピース
YUKI ファンダイビング 5㎜1ピース
DAI ダイビングライセンス取得コース 2㎜2ピース
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 座間味島 アイダー
水温:28.1℃
気温:33℃
透明度:20~25m
晴れ時々曇
波:南東2~1.5m

こんにちは!ダイスケです。

お盆休み真っ最中ですね~。

フラップも満員御礼でケラマへ。台風のうねりもほとんど消えて、ナイスコンディションでした。

今日の担当はダイビングライセンス取得コース。

体験ダイビングを何回か経験済みの親子さんでしたので、とっても上手でしたね!

 

続きを読む...

2025/08/14 17:13 | ライセンス取得コース

[先頭]  <<    12   13   [14]   15   16   >>   [最後]

RSS