遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    6   7   [8]   9   10   >>   [最後]
2025年07月22日(火)

Happy Weddingなスキンダイビング♡

2025年07月22日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜2ピース
DAI  FUNダイビング 3㎜1ピース
ICHI スノーケリング 3㎜2ピース 
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 座間味島 アイダー
水温:28.5℃
気温:32℃
透明度:10~25m
晴れ時々雨
波:東2.5m

こんにちは!  ゆーみです!

今日も台風の影響で、帰りは大きく揺れましたね~
風向き的に行きは余裕ですが、帰りがしんどい日が続いてますね
早く過ぎ去ってくれ~~と思ってたら、新しい台風がきそうです。。。
台風に左右されそうな夏休みなりそうですが、海に入っちゃえばへっちゃら!
夏を思いっきり、楽しんで行きましょう!

さて、今日はスキンダイビングの担当でした~
講習の方お二人と、リピーターさんお二人が来てくださいました~

講習のゲストさん達は、お二人ともダイバーさんでした^^
なので、講習はサクサク進み、苦手だった耳抜きも克服できましたね♪

ジャックナイフも綺麗な身のこなしででき、アドバンスドスノーケラーも難なくクリア!
カメとも一緒に泳ぐこともできましたよ✨

続きを読む...

2025/07/22 18:10 | スキンダイビング

2025年07月21日(月)

たこパラダイスなケラマ!!

2025年07月21日
慶良間諸島

ICHI スキンダイビング 3㎜2ピース 
CHII 体験ダイビング 3㎜2ピース
YUKI FUNダイビング  5㎜1ピース
  1. 座間味島 知志
  2. 座間味島 由比ガ浜
  3. 座間味島 ウチャカシ

水温:28.1℃
気温:31℃
透明度:25m
曇り時々晴れ
波:東南東3m

はいさーい!イチです!

今日は、昨日に引き続きリピーターさん達とケラマへ
スキンダイビングへ行ってきました~!
 

続きを読む...

2025/07/21 19:07 | スキンダイビング

2025年07月20日(日)

なにはともあれ、のケラマ

2025年07月20日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜2ピース
DAI  FUNダイビング 3㎜1ピース
ICHI スキンダイビング 3㎜2ピース 
CHII FUNダイビング 3㎜2ピース
YUKI 5㎜1ピース
  1. 儀志布島 サンドトライアングル
  2. 渡嘉敷島 野崎
  3. 座間味島 六番崎
水温:28.1℃
気温:31℃
透明度:25m
曇り時々雨
波:東南東4m

こんにちは!ダイスケです。

海の日なのに台風の影響で出港も危ぶまれましたが、

結局はそんなに海況も悪化来ることなく慶良間に行くことができました。

さすが海の日連休ということで、フラップもいろんなコースが盛沢山。

みなそれぞれの海を楽しんでましたね!

 

続きを読む...

2025/07/20 17:17 | ファンダイビング

2025年07月19日(土)

人生初の沖縄でOWD講習!!

2025年07月19日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜2ピース
DAI  FUNダイビング 2㎜2ピース
ICHI OWD講習 3㎜2ピース 
CHII FUNダイビング 3㎜2ピース
  
  1. 座間味島 知志
  2. 座間味島 由比ガ浜
  3. 座間味島 ウチャカシ
水温:28.1℃
気温:32℃
透明度:25m
晴れ
波:東南東3m

はいさーい!イチです!

台風の影響で少し荒れた海況になっていましたが、今日もケラマまで行くことが
できました!
今回は、昨日から参加している2名のゲストとOWD講習2日目に行ってきました~

続きを読む...

2025/07/19 18:26 | ライセンス取得コース

2025年07月17日(木)

2日間で、スキルUP↑✨

2025年07月17日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 2㎜2ピース
 
  1. 渡嘉敷島 カミグー
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 黒島北 ツインロック
水温:29.1℃
気温:33℃
透明度:20m
晴のち雨
波:南南東2m

こんにちは~  ゆーみです!

今日は、FLAP号がお休みの為ラブニール号に乗って、ケラマまでいってきました~
ダイビング中は晴れてましたが、お店に帰ってきた途端大雨に!
お店に入るまでにびちょ濡れになっちゃいました。。とほほ。。。
明日も雨予報になっていますが、外れてほしいものですね。。。

さて、今日はスキンダイビングの担当でしたよ~
ゲストさんは、昨日体験ダイビングにご参加いただいた方とマンツーマンでした^^

昨日中にDAIさんが講習をやってくれたようなで、
今日は遊びながらスキルUPしていきましたよ!

一本目は、昨日の復習をしながら
ジャックナイフの練習と呼吸の練習を主にやりました~
最初は短かった呼吸も、腹式呼吸を意識してやってみたら少し長く伸びましたね^^

続きを読む...

2025/07/17 18:06 | スキンダイビング

[先頭]  <<    6   7   [8]   9   10   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS