遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    170   171   [172]   173   174   >>   [最後]
2022年09月10日(土)

エンリッチでロングダイブ

2022年9月10日
慶良間諸島

DAI     ファンダイビング  5㎜1ピース
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 座間味島 ドラゴンレディ
水温:28℃
気温:31℃
透明度:20m
曇時々晴
波1.5m

こんにちは。ダイスケです。

台風も少し本島からは逸れてくれているので、海況は思ったほど

悪くありませんでしたね。でも透明度はもう一押しってところでしょうか。

でも徐々には回復してきております。

野崎は相変わらず魚いっぱいでしたね。

カメも沢山いました。

 

続きを読む...

2022/09/10 18:00 | ファンダイビング

2022年09月09日(金)

サンゴに優しい水温

2022年9月9日
慶良間諸島

DAI     ファンダイビング  5㎜1ピース
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:28℃
気温:31℃
透明度:30m
曇時々晴
波1.5m

こんにちは。ダイスケです。

台風11号明けで初めてケラマに行ってきました。

それまではビーチで講習をしていましたが、なかなか透明度も回復せずでしたが、

さすがに慶良間もちょっとずつ、綺麗になってきましたよ。

しかし、台風12号の影響で風向きが北で、ちょっと曇るとひんやりする感じです。

水温は28℃。意外と下がってなかったですが、このくらいがサンゴには優しい水温でしょう。



 

続きを読む...

2022/09/09 19:12 | ファンダイビング

2022年09月07日(水)

スリーセブン!!!

2022年8月25日
慶良間諸島

YUMI    スキンダイビング講習&FUNスキン 5㎜シーガル
SHO ファンダイビング 3㎜タッパー
  1. 渡嘉敷島 アリガー
  2. 座間味島 留加比の鼻
  3. 座間味島 アイダーアイダー
水温:29℃
気温:30℃
透明度:15m

波2.5~1.5m

こんにちはー! ゆーみです!

台風が抜け、久しぶりの一日晴れでした!
お天気がいいと気分も上がりますね^^
水温はけっこう下がってるかな?と思っていましたが、29℃と潜りやすい水温になってました!

台風明け一発目はスキンダイビングの講習とリピーターさんとFANスキンでした!

講習の方は独学でスキンダイビングの経験者!
経験者なこともあり、スムーズに講習が進みましたよ^^
経験者でも知らない事や疑問に思ってたことを沢山質問頂き、教えるこちらも熱が入りました!
 

続きを読む...

2022/09/07 18:22 | スキンダイビング

2022年08月29日(月)

四角い魚

2022年8月25日
慶良間諸島

DAI     ファンダイビング  2㎜2ピース
AOI     スキンダイビング講習   5㎜1ピース
CHIKA スキンダイビング 5㎜1ピース
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:29℃
気温:33℃
透明度:30m
曇時々晴
波1m

こんにちは。ダイスケです。

最近は講習を担当することが多かったですが、今日はいつもご利用頂いているゲストさんとエンリッチで

エンリッチでがっつり水底を這いつくばってきました。

小さなもの好きのゲストさん。他のチームがナポレオンで盛り上がっててもスルー・・・。

5㎝以上のものには興味ありません!?

今日一はやはりコンゴウフグの幼魚。おやじ2人で萌え萌えしながら写真を撮りました。

続きを読む...

2022/08/29 18:19 | ファンダイビング

2022年08月28日(日)

やばい!綺麗さ。

2022年8月28日
慶良間諸島

DAI  オープンウォーターダイバーコース 2㎜2ピース
  1. 座間味島 アイダー 
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:29℃
気温:31℃
透明度:30m
曇時々晴
波1m

こんにちは。ダイスケです。

ダイビングライセンス取得コースで慶良間に行ってきました。

昨日ビーチでがっばっりました。

慶良間の透明度の良さにポイントにつくやいなやヤバいヤバいと繰り返してましたね。

 

続きを読む...

2022/08/28 18:47 | ライセンス取得コース

[先頭]  <<    170   171   [172]   173   174   >>   [最後]

RSS