遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    12   13   [14]   15   16   >>   [最後]
2025年05月14日(水)

夏日のケラマ

2025年5月12日
慶良間諸島

DAI AOW講習 5㎜2ピース+フードベスト
ICHI AOW講習 5mm1ピース+フードベスト
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 座間味島 知志
水温:24.3℃
気温:27.3℃
透明度:20m
晴れ
波:東南3m

はいさーい! イチです!

久しぶりに天気も快晴でまるで夏日の一日でした!

今日はケラマへアドバンス講習に行ってきました。

一本目ではロウニンアジを見ることが出来ましたね!
でも、一瞬の出来事だったので惜しくも写真に収めることが出来ませんでした

続きを読む...

2025/05/14 17:24 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

2025年05月13日(火)

しっかりマスターな、スキンダイビング✨

2025年5月13日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
DAI FUNダイビング 5㎜2ピース+フードベスト
 
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:23.8℃
気温:25℃
透明度:20m
曇り
波:東1.5m

こんにちは~  ゆーみです^^

今日はスキンダイビング講習の担当でした!
ゲストさんお二人と頑張ってきましたよ♪

お二人とも独学で少しスキンダイビングをやった事があったようで、
しっかりと潜れるようになることを目標に練習していきました!

耳抜きに苦戦しましたが、いろいろ試したりし、なんとか抜けるように!
その後のジャックナイフは、コツを掴んですんなりできましたね^^

このまま期間をあけずにスキンダイビングを楽しんでさいね✨

今日も一日ありがとうございました~

2025/05/13 17:16 | スキンダイビング

2025年05月12日(月)

巨大生物たっぷりなケラマ!!

2025年5月12日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
 ICHI ダイビングライセンス取得コース 5mm1ピース+フードベスト
 
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 アイダー
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:24.3℃
気温:22.3℃
透明度:20m
曇り
波:北東4m

はいさーい! イチです!

今回は2名のゲストさんとライセンス取得コースに行ってきました!

陸上ではこの時期にしては寒いですが、水温は少し上り快適に感じました

しかし水中にはその寒さを吹き飛ばすほどの生物がいました
なんと!ロウニンアジ!真横を通った時はとても迫力がありましたね~

水中生物は実際にみると格別ですね!



 

続きを読む...

2025/05/12 17:30 | ライセンス取得コース

2025年05月10日(土)

黒潮はいって、水温UP✨

2025年5月10日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
YUKI FUNダイビング ドライスーツ
DAI FUNダイビング 5㎜2ピース+フードベスト
CHII AOW講習 ドライスーツ
  1. 座間味島 六番崎
  2. 座間味島 アイダー
  3. 座間味島 留加比の鼻
水温:25.6℃
気温:29℃
透明度:25m

波:北1.5m

こんにちは!  ゆーみです!


今日は、梅雨終わりのような雨が一日続きました~
今年は早めの梅雨明けにもなりそうな予感?
明後日からずっと晴れ予報なので、梅雨明けでしょうか?w

さて、今日は常連さん達お二人とFUNスキンでした~

一本目は六番崎へ!
今日から急に水温UP!
昨日まで22℃台しかなかった水温が、今日から黒潮が入ったおかげで25℃台まで上がってくれました^^
やっと冬の寒さとお別れできそうです♪
そして、お魚もイソバナもたくさんで、綺麗でしたね✨

 

続きを読む...

2025/05/10 18:18 | スキンダイビング

2025年05月09日(金)

久しぶりの海で、スキンダイビング✨

2025年5月9日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング 5㎜ロングジョン+3㎜タッパー
YUKI FUNダイビング ドライスーツ
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 知志
  3. 儀志布島 サンドトライアングル
水温:22.7℃
気温:29℃
透明度:25m
曇りのち晴れ
波:南南西1.5m

こんにちは~  ゆーみです!

今日は、朝から濃い霧が慶良間諸島全体を包んでいました~
沖縄で霧が出ること自体が珍しいですが、島がみえないほどの濃い霧を見ることができました^^
なかなか見れない光景に、少しワクワクしました✨

さて、今日はスキンダイビング講習とFUNスキンの担当でした~
ゲストさんはお一人づつでした^^

講習のゲストさんは、昨年11月に体験ダイビングでご参加された方がまた遊びに来てくれました^^
初めてのスキンダイビングに最初は緊張していましたが、
少し余裕が出てくると楽しそうに泳げましたね♪

ジャックナイフに苦戦したりもしましたが、コツを掴むと綺麗な姿勢で潜れるようになりましたよ!
これを機に、どんどん海の世界を楽しんでくださいね✨

続きを読む...

2025/05/09 17:58 | スキンダイビング

[先頭]  <<    12   13   [14]   15   16   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS