遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]
2025年06月15日(日)

すいすいすい~っと体験ダイビング、のケラマ

2025年6月15日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング講習  2㎜ズボン+2.5㎜タッパー
DAI 初心者限定コース&体験ダイビング 3㎜1ピース
YUKI ファンダイビング 5㎜1ピース
ICHI ダイビングライセンス取得コース 5㎜1ピース
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 知志
  3. 座間味島 由比ガ浜
水温:27.8℃
気温:32℃
透明度:30m
晴れ
波:南東2m

こんにちは。ダイスケです。

今日はフラップでバラエティ豊富なコースを開催してきました。

私の担当は初心者減t零コースのお連れさんの体験ダイビングのゲストさん。

水温も28度近くと急上昇で、水中も快適です。

透明度も良く太陽の光が¥眩しかったですね。

 

続きを読む...

2025/06/15 18:03 | 体験ダイビング

2025年06月14日(土)

人生初の海中体験、のビーチ

2025年6月14日
沖縄本島

ICHI ダイビングライセンス取得コース 5㎜1ピース
  1. 那覇シーサイドパーク
水温:28℃
気温:32℃
透明度:5m
曇り時々晴れ
波:南東2.5m

慶良間諸島

YUKI ファンダイビング 5㎜1ピース
YUMI スキンダイビング 2㎜タッパー&ズボン
  1. 座間味島 六番崎
  2. 座間味島 七番崎
  3. 渡嘉敷島 カミグー

こんにちは。ダイスケです。

今日はICHIのダイビングライセンス講習にお供で行ってきました。

雲は多かったですがむしろ日差しが程よく心地よかったですね。

今回初ダイビングの挑戦のゲストさん。

ビーチの浅瀬から講習スタート!

続きを読む...

2025/06/14 18:15 | ライセンス取得コース

2025年06月13日(金)

ヒーリングダイブ、のケラマ

2025年6月13日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング講習  2㎜ズボン+2.5㎜タッパー
DAI FUNダイビング 3㎜1ピース
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 知志
  3. 儀志布島 サンドトライアングル
水温:26.1℃
気温:32℃
透明度:25m
曇り時々晴れ
波:南東2m

こんにちは。ダイスケです。

着実に水温上がってきてます。気温も30度オーバー。

昨日から3㎜1ピースの衣替えしましたが、全然OKですね。

やっぱりスーツは薄い方が快適~、と改めて実感しました。

担当はファンダイビング。ゲストさんは体と心をリフレッシュダイブでした。

知志の洞窟も天井から差し込む光がヒーリング効果抜群。

ゲストさんもこのポイントをお気に入ったようです。

 

続きを読む...

2025/06/13 18:34 | ファンダイビング

2025年06月12日(木)

夏もようなケラマ諸島✨

2025年6月12日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング&スノーケリング  2㎜ズボン+2.5㎜タッパー
DAI OWD講習&FUNダイビング 3㎜1ピース
ICHII OWD講習 5㎜1ピース
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 黒島北 ツインロック
水温:26.5℃
気温:32℃
透明度:20m
晴れ
波:南東2m

こんにちは~  ゆーみです!

今日も一日、夏模様✨
水面の温度が高くなってきたので、思いきって完全夏仕様の装備にチェンジしてみました~
2.5㎜のタッパーと2㎜のズボンにしてみましたが、まだ水底の方が冷たかったですね。。。
この時期のスーツ選びは、難しいですね。。
明日の天気も見つつ、慎重にスーツを選ばないとですね~

さて、今日はスキンダイビング講習とスノーケリングの担当でした~
ゲストさんはお一人づつで、お二人ともダイバーさんでしたよ♪

講習のゲストさんは7年ぶりの海遊びだったそう!
久しぶりの海なので、慎重に入水!

7年ぶりとは思えない身のこなしで、あっという間にジャックナイフを習得!
そして、アドバンスド スノーケラーも認定出来ました^^
認定、おめでとうございます✨

続きを読む...

2025/06/12 19:01 | スキンダイビング・スノーケリング

2025年06月11日(水)

いたる所にカメだらけ~

2025年6月11日
慶良間諸島

YUMI スキンダイビング  5㎜ロングジョン+2.5㎜タッパー
YUKI FUNダイビング 5㎜1ピース+ベスト
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 儀志布島 サンドトライアングル
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:26.7℃
気温:32℃
透明度:30m
晴れ
波:南南東1.5m

こんにちは~  ゆーみです!

今日も夏日な一日でした~
水温もどんどん上がり、三本目の野崎では27℃台のところもありました!
透明度も良かったので、黒潮も入ってたのかもしれませんね^^

さて、今日はスキンダイビング講習とFUNスイキンダイビングの担当でした!
ゲストさんは、講習の方一名と常連さんが来てくれました~

講習のゲストさんは、ダイバーさん!
スイキンダイビングは初挑戦とのことだったので、耳抜きチェックとジャックナイフを重点的に練習しましたよ♪

最初はジャックナイフに苦戦しましたが、コツを掴むとスイスイ潜れるようになりましたね!

三本目の野崎では、カメと一緒に泳ぐこともできましたよ✨

続きを読む...

2025/06/11 19:17 | スキンダイビング

[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS