遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    14   15   [16]   17   18   >>   [最後]
2025年02月11日(火)

ダイバーデビューとステップアップ、のケラマ

2025年2月11日
慶良間諸島

DAI ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ
CHII アドバンスコース ドライスーツ
 
  1. 座間味島 ドラゴンレディ
  2. 座間味島 アイダーアイダー
  3. 渡嘉敷島 野崎
     
水温 21.4℃
気温:19℃
透明度:25m
晴時々曇り
波:北東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

ちょっと更新に間が空いてしまいましたが、元気に毎日潜ってますのでご安心を。

寒波も落ち着き、海もベタに戻りました。

本日の担当はダイビングライセンス取得コース。

昨日はビーチでしっかり練習して、今日はボートで講習です。

楽しそうな笑顔ですね~。
 

続きを読む...

2025/02/11 18:34 | ライセンス取得コース

2025年02月08日(土)

3日連続カマス群れ、のゴリチョ

2025年2月7日
沖縄本島 

DAI ファンダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング ドライスーツ
 
  1. 崎本部 ゴリラチョップ
水温 20.4℃
気温:12℃
透明度:15m
曇り時々雨
波:北5m

こんにちは。ダイスケです。

寒波の影響で沖縄も強風&高波になっており、残念ながらフラップはお休みでした。

そんなときは!?「ゴリチョ」となります。

朝から高速乗って潜ってきました。

ニシキフウライウオがいましたよ。前にも同じ色のやつを違う場所でみましたが、同じ個体だったのでしょうか!?

 

続きを読む...

2025/02/08 16:27 | ファンダイビング

2025年02月07日(金)

ダイマルでクジラ発見!

2025年2月7日
慶良間諸島→チービシ諸島 

DAI ファンダイビング ドライスーツ
CHII OWD講習 ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
 
  1. 前島 ダイマル
  2. 同上
  3. ナガンヌ島 桟橋前
水温 20.2℃
気温:13℃
透明度:20m
曇り時々雨
波:北2.5→3m

こんにちは!  ゆーみです^^

今日は大寒波到来中の為、一段と冷え込んだ一日でした~
最低気温も13℃と朝晩だけでなく、日中もどんより空で冷え込みました
それでも、水中の方が暖かく過ごせましたw

さて、今日はスキンダイビング講習とFUNスキンの担当でした~
ゲストさんは講習・FUNスキンともにお一人ずつでした!

講習のゲストさんは、一本目はスノーケリングでしたが
スキンダイビングもやってみたい!とのことで急遽スキンダイビングに変更!

しっかり講習を受け、無事に潜れるようになりました!
10日からはダイビングにも挑戦なので、ダイビングも頑張りましょう!
 

続きを読む...

2025/02/07 17:43 | スキンダイビング

2025年02月06日(木)

透明度よし!、のチービシ

2025年2月6日
チービシ諸島 

DAI ファンダイビング ドライスーツ
 
  1. 神山島 ラビリンス
  2. 同上
  3. ナガンヌ島 桟橋前
水温 20.8℃
気温:17℃
透明度:20m
曇り
波:北東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

今日もフラップはチービシでのダイビングとんなりました。

波も風も穏やかで快適なダイビングができましたね。

ダイビングライセンス取得コースを受講するゲストさんに付き添いでファンダイビングで

ご参加の方と潜ってきました。

昨年にアドバンスも取得してこれからどんどん潜っていこうと思っているゲストさん。

チービシの透明度に関心してましたね。

続きを読む...

2025/02/06 16:52 | ファンダイビング

2025年02月05日(水)

余裕のライセンス取得コース、のチービシ

2025年2月5日
チービシ諸島 

DAI ダイビングライセンス取得 ドライスーツ
 
  1. ナガンヌ島 桟橋前
  2. 同上
  3. 神山島 三日月の根
水温 20.4℃
気温:15℃
透明度:18m
晴れ時々曇り
波:北東3m

こんにちは。ダイスケです。

寒波の影響で海況が悪く、昨日フラップは欠航でした。

そんな中、波之上ビーチでOW講習を頑張ったゲストさんと、

今日はチービシで講習2日目のボートダイビングをやってきました。

防波堤をでるとまだかなり波が高かったですが、チービシにつくと

穏やかでしたね。太陽も出てきて明るい水中でした。

ゲストさんは体育会系で体力もあり、スキルもとっても上手でしたね!

コンパスナビゲーションもばっちりでした。


 

続きを読む...

2025/02/05 16:15 | ライセンス取得コース

[先頭]  <<    14   15   [16]   17   18   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS